F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、燃料システムの問題で走行時間をロス「初のコースでのトラブルは痛かった。FP3で後れを取り戻す」/F1第17戦

2022年10月1日

 2022年F1シンガポールGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=15番手/2=17番手だった。FP2では燃料システムの問題が発生したため、走行時間を大幅に失った。


 チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズは一日を振り返って、次のように語った。


「FP1では、新世代F1マシンがこのストリートサーキットのバンプでどういう挙動を見せるかについて学ぶことに集中した。ここはシーズン中、最もバンプがひどいことで知られるコースだ。AT03の開発を続け、ここには新しいフロントウイングを持ち込んだので、新ウイングの特徴についてチェックするための空力作業にも時間を費やした」


「FP2では裕毅のマシンの燃料システムに信頼性の問題が発生し、彼はソフトタイヤで燃料を軽くした状態でのランとロングランのどちらも完了できなかった。そのため、明日作業に取り組まなければならない」

2022年F1第17戦シンガポールGP金曜 新型フロントウイングで走行する角田裕毅(アルファタウリ)
2022年F1第17戦シンガポールGP金曜 新型フロントウイングで走行する角田裕毅(アルファタウリ)

■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
フリー走行1=15番手(1分46秒081:ソフトタイヤ/26周)/2=17番手(1分45秒211:ミディアムタイヤ/11周)


 このコースについて理解を深めている最中なので、FP2を早く切り上げなければならなかったことが残念です。走行時間を最大限に活用したかったのですが、燃料システムの問題が発生したために、明日に向けて修復作業を始める必要がありました。


 ここを初めて走り、とても楽しむことができました。モナコとバクーをミックスしたようなコースです。とてもトリッキーで、コンディションがタフで、かなりバンピーなのですが、楽しかったです。


 これから気温が下がり、日曜には雨が降るかもしれません。でも今はFP3を最大限に活用することに気持ちを集中させています。できる限り準備を整えて予選に臨みます。



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号