「マクラーレンをあなどるな」とヘッド
2004年2月14日
BMWウイリアムズのテクニカルディレクター、パトリック・ヘッドは、冬期テストにおいてMP4−19のパフォーマンスがあまり芳しくないものの、マクラーレン・メルセデスを「あなどらない方がいい」と周囲を警告した。
ヘッドはBBCスポーツオンラインに対し、これまで長距離を走り込んできたMP4−19について特に強さは感じられないものの、マクラーレンがトラブルに悩んでいるわけではないという見方を明らかにした。
「現時点でマクラーレンがどれぐらい強いのか、はっきりしたことを言うのは難しい」とヘッド。
「長距離を走り込んでいるが、特に強いという印象はない。エンジンの欠陥部分がまだ直っていないという話も伝わっているので、恐らく、(エンジンパワーを)抑えて走っていたのだろう。だが、長年の経験からすると、マクラーレンのようなチームは決してあなどってはならない」
一方、チームボスのフランク・ウイリアムズは、3月7日のオーストラリアGPから始まる2004年シーズンは、フェラーリもルノーも困難に直面するだろうと語る。
「私たちは素晴らしいマシンを手に入れた。フェラーリに勝つことができると考えている。ルノーについては、大きな問題を抱える可能性があると見ている。私たちのドライバーを別にすれば、ミハエル(シューマッハーがチャンピオン候補の一番手)だと思う。あるいは、(フェルナンド)アロンソかもしれない。ルノーはとても印象的なマシンだからね」
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

