最新記事
- わずか10カ月で退任。アルピーヌF1ボスとして...
- マクラーレン、今年もメキシコシティGPのFP1...
- 印象的な一発の速さを見せた新人アントネッリ...
- キャデラックとの契約が噂されるペレス、アル...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】フェルスタ...
- マイアミに登場した新キャデラックF1チーム(...
- 6戦目でラッセルを超えた18歳アントネッリ。...
- グランプリのうわさ話:トランプ関税でゼネラ...
- ピレリがメルセデスの協力のもと、2026年F1雨...
- フェルスタッペン、仮名でフェラーリGT3をテ...
- F1 Topic:アメフトでお馴染みの『グリディ』...
- 同じPUモードで追い詰めた“脅威”ハジャーと、...
「第1の計画はグリッドにいること」F1残留を目指すリカルド。マネジメントチームは“ほぼすべての人々”と交渉中
2022年9月30日
ダニエル・リカルドは、2023年を見据えたプランについて彼のマネジメントチームが「ほぼ全員と話をしている」と述べている。リカルドの第1の選択肢は、来年もF1に残ることだ。
リカルドとマクラーレンは今シーズン限りで袂を分かつことになった。チームはリカルドを、同じオーストラリア人で才能あふれる21歳のオスカー・ピアストリと入れ替えることに決めたのだ。
リカルドは最近、来年はF1から一歩退き、2024年に復帰する可能性をほのめかしている。しかし33歳のリカルドの「第1のプラン」は、多くのチャンスがあるようには見えないが、来シーズンもレースをすることだ。
「まだF1の一員でありたいと強く願っている。もちろん第1の計画はグリッドにいることだ。でも前にも言ったように、最初に空いたシートに飛びつくことはしたくない」とリカルドはシンガポールGPの週末を前に語った。
「僕のチームはほぼすべての人たちと話をしている。彼らは話し合いをしているんだ。そうしてすべてのことをまとめて、何が最も有益なことかを考えようとしている」
「僕たちは評価をしているところで、何が最善か検討しているんだ。来年より後のことも視野に入れている。僕はレースをしていたいけれど、次の1年や2年だけのことを考えたくはないからね」
理論的には、今もアルピーヌ、ウイリアムズ、ハースには空いたシートがある。しかしこれらのチームがリカルドの起用に本当に関心を持っているかは不明だ。それでもリカルドは、小規模チームにコミットすることは現実的な選択肢だと語っている。
「話し合いは非公開のものだが、今も多くのポジティブなことがあるし、前向きな言葉が向けられていると言える」と8度のグランプリ優勝経験者であるリカルドは語った。
「多くの人々がこのスポーツに関わっていて、物事がどのように動くかを目にしてきたと思う。評価は最後のレースで決まるものだという言葉があるが、たくさんの関係者が僕がそのやり方を忘れていないことを認識してくれている」
「何度か素晴らしい言葉をかけてもらったので、やり続けていく自信で満たされたよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

