F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ代表、開発プログラムに貢献してきたシュワルツマンを「F1シートにふさわしいドライバー」と称賛

2022年9月23日

 フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、チームの開発ドライバーを務めるロバート・シュワルツマンに大きな称賛を送っており、彼はF1シートにふさわしいと主張している。


 シュワルツマンの最近の成績は、2019年にFIA F3でタイトルを獲得し、昨年はオスカー・ピアストリに続くランキング2位でFIA F2のシーズンを終えている。今後は、10月にオースティンで行われるアメリカGPでフリー走行1回目に参加し正式にF1デビューを飾り、シーズン最終戦のアブダビGPでもFP1を担当する予定だ。


 シュワルツマンは2020年以来何度かフェラーリでテスト走行を行っており、また2021年シーズン終了後にアブダビで行われた若手ドライバーテストでは、ハースからテストに参加した。

ロバート・シュワルツマン(ハース)
2021年F1アブダビテスト ロバート・シュワルツマン(ハース)


「ロバートは素晴らしいドライバーだ」とビノットは最近モンツァで語った。


「彼はF1では特に速いと思う。F1マシンでどこを走行しようが、彼はF1でとても速い。F3やF2で素晴らしくても、F1では力不足なドライバーはいるものだ」


「ロバートはその対局にあると思う。彼は確かにF3でもF2でも素晴らしかったが、F1では非常に力強い。現在彼がシートを得ることができていないのはとても残念だ」


 シュワルツマンは、昨シーズン末に適切なシートが見つからなかったことから、今年は控えとして過ごしてきた。それでもシュワルツマンは、マラネロでフェラーリのシミュレーター作業に勤しむとともに、レースウイークはチームに帯同している。


 ビノットは、シュワルツマンのシミュレーション作業と、フェラーリの開発プログラムへの貢献を称えた。


「今シーズン、彼は多くのシミュレーター作業を行った。現行のマシン開発において、チームをよく助けてくれている」


「ドライバーとして彼は成長しているし、スキルを磨いてきた。今では1年前よりもずっと成熟している。それに彼はシートにふさわしいドライバーだと思う」


「現在のこの状況では非常に難しいことだが、将来はシートを得られるかもしれない」

ロバート・シュワルツマンがフェラーリSF21でテスト(ムジェロ)
ロバート・シュワルツマンがフェラーリSF21でテスト(ムジェロ)

ロバート・シュワルツマンがフェラーリSF21でテスト(ムジェロ)
ロバート・シュワルツマンがフェラーリSF21でテスト(ムジェロ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号