F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1イタリアGP主催者が観客に謝罪。週末3日間で33万人が来場も、インフラや運営面の不備で不満続出

2022年9月20日

 F1イタリアGPの主催者は、モンツァでのレースに来場したファンに対し、イベントを通じて多くの不便があったことを謝罪した。


 2022年F1世界選手権第16戦イタリアGPは、3日間で33万6000人の観客がモンツァのゲートを通り抜け、大成功を収めた。しかしながら、この数字はサーキットのインフラと運営にとって重圧となった。


 ファンたちは施設に入るのに長蛇の列に並ばなければならなかったが、内部に入るとトークンシステムが不十分で、誰もが食べ物や水を手に入れるのに不自由をしたり、また一部のエリアでは観客が大勢集まってしまったために、コース上のアクションへの視界が遮られてしまったりするなど、多岐にわたる不満が寄せられた。


 モンツァはソーシャルメディアで問題があったことを認め、「綿密な検証」が進行中だと述べた。


「アウトドローモ・ナツィオナーレ・モンツァは、前回のイタリアGPに集まった多くのファンがさまざまな不便を強いられたことについて、遺憾の意を表明する」と主催者は述べた。


「組織とスタッフは、前回の観客動員記録を上回るイベントを作り上げるために最善を尽くした」


「アウトドローモ・ナツィオナーレ・モンツァにとって、ファンの体験は最優先事項だ。こうした理由から綿密な検証が始められている。また、パートナーとともに重要な問題を突き止めて調査し、このような事態が将来繰り返されないように結果を受けた対策を講じていく」


 モンツァがイタリアGPを開催する契約は2025年まで有効だが、F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、会場は施設を改善する必要があり、改善されなければF1カレンダーの枠を失う危険があると警告している。

2022年F1第16戦イタリアGP モンツァ・サーキット
2022年F1第16戦イタリアGP モンツァ・サーキットに集まった観客



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号