最新記事
FP1初走行のローソン「マシンは素晴らしかった。ソフトでプッシュする機会を活かせず残念」/F1第14戦金曜
2022年8月27日
2022年F1第14戦ベルギーGPのフリー走行1回目にスクーデリア・アルファタウリから参加したリアム・ローソンは、F1マシンでの初走行は「クレイジーな経験だった」と振り返った。
ローソンは、昨年12月にアブダビで行われたヤングドライバーテストにアルファタウリから参加したが、フリー走行を走ったのは今回が初めてだ。今年のF1では、各チームはフリー走行で経験の浅い若手ドライバーを年に2回起用することが義務付けられている。
FP1は雨の影響を受けたものの、ローソンはピエール・ガスリーのマシンをドライブして14周を走り、1分52秒065というベストタイムで19番手でセッションを終えた。
「このような象徴的なサーキットでマシンを走らせることができてとても楽しかったし、クレイジーな経験だった」
「マシンは素晴らしかった。(マシンの)限界は僕が準備していたよりもはるかに先で、それに慣れるには少し時間がかかった。でもハードタイヤで着実にペースを上げて、最後にはソフトタイヤでプッシュする準備ができていた。だからそのチャンスを活かすことができなくて少し残念だ」
またローソンは、若手ドライバーがFP1に参加する機会があることで、F1チームについても学ぶことができると述べた。
「この機会を与えてくれたスクーデリア・アルファタウリとレッドブルに心から感謝している。この週末をチームと一緒に過ごすことができて本当によかった。F2からの素晴らしいステップアップだ」
「このようなチャンスがあるというのは、僕たち若手ドライバーにとって本当に素晴らしいことだ。F1チームがどのようなものかを理解し、できる限り学ぶことができる。今日の1秒1秒がとても楽しかったし、この機会に心から感謝している」
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

