F速

  • 会員登録
  • ログイン

アウディF1参戦が関係か。アルファロメオが2023年末でのザウバーとのパートナーシップ終了を発表

2022年8月26日

 アルファロメオは、F1活動を担うザウバー・モータースポーツとのパートナーシップを、現在の契約期間が終了する2023年末で終えることを発表した。


 ザウバーは2018年からアルファロメオとスポンサー契約を結び、同年はアルファロメオ・ザウバーF1チームとして活動した後、2019年からはアルファロメオ・レーシング/アルファロメオF1チームの名称を使用してきた。すでに2023年末までの契約は結んでいるものの、8月26日、アルファロメオは、契約期間満了とともにパートナーシップを終了することを発表した。


 この日、アウディが2026年からエンジンサプライヤーとしてF1に参戦することを発表。パートナーとなるチームについては明らかにしなかったが、ザウバー・モータースポーツを買収するといううわさが持ち上がっている。

2022年F1ベルギーGP アウディが記者会見でF1参戦を発表、ロゴ入りショーカーを披露
2022年F1ベルギーGP アウディが記者会見でF1参戦を発表、ロゴ入りショーカーを披露

「アルファロメオは、2017年に長期計画を持ってF1復帰を発表した。2022年7月には、シーズン前半に、パフォーマンス、マーケティング、チームとのポジティブなコラボレーションの面で、有望な結果を得たことから、ザウバーと2023年もパートナーシップを継続するという決定を発表している」とアルファロメオのリリースには記されている。


「ブランドの経済的、産業的な転換が2022年に達成されるため、アルファロメオは今後、多数の機会のなかから評価を行い、長期戦略とブランドのポジショニングを維持するために最適なのは何であるのかを決定する」



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号