ミハエル、F2004のコースデビューに「満足」
2004年2月2日
フェラーリのミハエル・シューマッハーは30日(金)、フィオラノで新車F2004を初めてコースデビューさせ、マシンの挙動は「最初からとてもよかった」と語った。
バレンシアで、昨年のマシンF2003−GAのテストを3日間行ったのに続いて、シューマッハーは、今回、34周を走行して56秒835のベストタイムを記録した。このタイムは、イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙の報道によるものだが、フェラーリの新車がコースデビュー時に出したタイムとしては過去最速となっている。
フィオラノのコースレコードは、去年の3月にシューマッハーがF2003−GAで記録した56秒338だ。
フェラーリが「特別な日」と呼んだこの日を振り返って、シューマッハーは、新車での初走行について非常にポジティブに評価した。
シューマッハーは次のように語った。「僕らの新車の初テストには、とても満足している。僕はすぐに感じがつかめた。F2004は最初からとてもハンドリングがよかったし、速く安定したラップタイムを刻むことができたよ」
「個人的には、社長の娘さんのマリアの誕生日に、こんないいニュースがあって、こんないい雰囲気を目にすることができて嬉しいね」
一方、テストドライバーのルカ・バドエルも走行しており、F2003−GAでエレクトロニクスのプログラムに取り組んでいた。バドエルは79周を走行して、ベストタイムは57秒311だった。
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

