F速

  • 会員登録
  • ログイン

1998年にシューマッハーがドライブした『フェラーリF300』、オークションで約8億5300万円で落札される

2022年8月24日

 7度のF1チャンピオンであるミハエル・シューマッハーが1998年にドライブした『フェラーリF300』がオークションに出品され、622万ドル(約8億5300万円)で落札されたことがわかった。


 シューマッハーが1998年に優勝を飾ったフェラーリF300は、アメリカ・カルフォルニア州モントレーで行われたRMサザビーズの有名なオークションで、最終的にふたりの人物を満足させた。ひとりは輝かしいクルマの売り手、もうひとりは幸運な新オーナーだ。


 フェラーリF300は無敗の記録を誇っている。特にシャシー番号187は、当時フェラーリのテクニカルディレクターだったロス・ブラウンの指揮の下、ロリー・バーンが率いるエンジニアチームがデザインしたものだ。F300は1998年に、カナダ、フランス、イギリス、イタリアの4戦に投入され、ステアリングを握ったシューマッハーによってそのすべてで勝利を飾った。

1998年F1カナダGP ミハエル・シューマッハー(フェラーリ)
1998年F1カナダGP フェラーリF300をドライブするミハエル・シューマッハー


 その記録的な価値は、622万ドル(約8億5300万円)の最高入札額を生み出す一因になっただろう。だがこれは、オークションで落札された現代のF1マシンの最高額ではない。昨年落札された、やはりシューマッハーのマシンだった2001年のフェラーリ2001は、750万4000ドル(約10億4300万円)の値がついたのだ。


 しかし土曜日にモントレーで行われたRMサザビーズでのオークションのハイライトは、1950年代の最も価値のあるパーパスビルトの1台である、フェラーリ“ビッグブロック”スポーツレーシング・プロトタイプの落札だった。


 1955年のフェラーリ410スポーツスパイダーは当時、特にフィル・ヒル、キャロル・シェルビー、エウジェニオ・カステロッティ、マステン・グレゴリー、リッチー・ギンサー、ジョー・ボニエといったドライバーたちがレースで走らせたもので、2200万5000ドル(約30億円)という高価格で落札されたのだ。


 セルジオ・スカリエッティがデザインしたコーチワークに加え、このクルマの希少な特徴のひとつは、シェルビーの言葉「フェラーリ氏は、これは彼が作ったなかでも最高のフェラーリだと私に言った」と刻まれたオリジナルの燃料タンクだ。これが売りに出ていたのだ。

フェラーリ410スポーツスパイダー
フェラーリ410スポーツスパイダー



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号