F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「プレッシャーは感じない」

2004年2月1日

 ルノーF1で昨年驚くべき好成績を挙げたフェルナンド・アロンソが、ファンにメッセージを送り、今年ベストを尽くすことを約束した。
 2001年にミナルディでF1デビューを果たしたアロンソは、2002年にルノーでテストドライバーを務めた後、昨シーズン初めて、ルノーからレースに出場した。
 様々な意味で、アロンソは昨年の大きな話題のひとつだった。スペイン出身の彼は、ハンガリーGPで初優勝を遂げ、経験豊かなチームメイト、ヤルノ・トゥルーリを上回るパフォーマンスを見せた。
 2004年シーズンがいよいよ近づいてきたが、22歳のアロンソは、自分やチームメイトがタイトル争いをするだろうという見方を退けている。
 1月29日に行われた新車R24の発表会の際に、アロンソは、英インディペンデント紙に対して次のようにコメントした。「僕らは(ミハエル)シューマッハーやウイリアムズやマクラーレンのドライバーたちに近づきたいと思っているけれど、まだチャンピオンシップについて話す準備はできていないよ」
「僕は22歳だし、まだ学ばなくちゃならない。毎年、進歩していかなくちゃならないんだ。今季に向けて、僕はより強く、より向上したと感じている。それを発揮できたらいいね」
「僕の昨年のパフォーマンスを見て、人々はかなり期待しているだろうし、僕の母国でもそうだろう。だけど、プレッシャーは感じないよ。僕にできるのは、ベストを尽くすことだけだ」
 一方、トゥルーリは、友人でありチームメイトであるアロンソを賞賛して、次のように語っている。「フェルナンドが去年成し遂げたことは素晴らしかったよ」
「僕らはよく協力しあって働いているし、チームにはいい雰囲気がある。チームの作戦がうまくなったことで、2003年の最後の方のレースでは助けられた。今季は、巻き返せるよう頑張るよ」


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号