最新記事
ノリス、苦戦の続くリカルドに対し「いつも以上に手助けを申し出ている」と明かす。心理戦などは否定
2022年8月16日
ランド・ノリスは、チームメイトのダニエル・リカルドがマクラーレンでパフォーマンスを改善するのをいつも以上に手助けしていると述べている。チームはコンストラクターズ選手権でアルピーヌを追い抜くために、ふたりのドライバーが着実な結果を出すことを必要としているからだ。
この2チームは選手権4位を争う激しい戦いを繰り広げているが、アルピーヌがエステバン・オコンとフェルナンド・アロンソに安定した結果を期待できる一方で、マクラーレンのポイント獲得にはリカルドのパフォーマンス不振が重くのしかかっている。
2021年シーズン初め、リカルドのマクラーレンへの移籍は大きな注目を浴び、高い期待が寄せられた。しかし、昨年のイタリアGPでリカルドが予想外の1-2フィニッシュをマクラーレンにもたらした栄光の瞬間を除けば、彼のパフォーマンスは最初からノリスを大幅に下回っていた。
2022年シーズン序盤にマクラーレンには状況を好転させる望みがあったが、リカルドの苦戦は続いた。彼はMCL36に適応できていないか、少なくともノリスほどにはうまくいっていないようだった。今ではすべての兆候が、リカルドが今シーズン末に契約半ばにして放出される可能性を示している。
ノリスは、特にマクラーレンがアルピーヌと戦っている状況において、彼の側からチームメイトの苦境を悪化させるような心理戦などの企てはなされていないと否定した。
「むしろ逆だ」と最近ハンガリーでノリスが語ったと『RaceFans』が報じた。
「僕はできる限り彼を助けようとしている。結局のところ、アルピーヌを倒そうとすることはチームである僕たちの利益のためだ。データや何かについて言えば、僕が見ているすべてのことを彼も見ているよ。僕はいつも以上に手助けを申し出ている」
「もし世界タイトルを争っていたとしたら、自分が何をするかについてもっと多くのことを話しているよ。それはチームが必要としていることだし、今この瞬間に僕がチームのために望んでいることだからだ」
「だから心理戦なんかとはまったく正反対のことだ。『心を落ち着かせる』ことをしているんだ」
先月、ノリスはリカルドの苦境について語るなかで、異なるドライビングスタイルとトリッキーなマシンが彼の不振の一部を説明しているかもしれないと示唆した。
「僕たちのマシンだけど、ドライブするのが難しいと感じている」とノリスは認めた。
「この数年乗ってきた僕たちのマシンの特性はかなり特殊でユニークなものだと、カルロス(・サインツ)でさえ言っていた」
「だから必要とされるドライビングスタイルの一部は、これまで学んできたものとは違うかもしれない。つまりかなり適応しなければならないということだ」
「特に今年マシンは大きく変わって、昨年の特徴のいくつかはなくなり、新たな特徴が出てきた。だから僕はドライビングスタイルを変えなければならなかった。同時に、マシンに適応しなければならなかった。4年間マクラーレンにいるから、このマシンを完全に知り尽くしているということではないんだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

