F速

  • 会員登録
  • ログイン

「今の時点では打つ手がない」ガスリー、オーストリアの週末に落胆。アルファタウリF1はフランスでアップデートを予定

2022年7月15日

 ピエール・ガスリーは、F1第11戦オーストリアGPの週末を“散々”と評し、アルファタウリには緊急のアップグレードが必要だと述べている。


 ガスリーのレッドブルリンクでのレースには、いいところがまったくなかった。難しいレースで順位は15位と低迷し、チームメイトの角田裕毅のひとつ上にすぎなかった。


 土曜日のスプリントを15番手でフィニッシュしたガスリーは、日曜日も著しくペースを欠いたAT03で戦わなければならなかった。それだけでなく、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルとの接触で5秒ペナルティを科され、さらにトラックリミット違反で2回目のペナルティを受けることになった。


「予選はともかく、この週末は災難だ」と落胆したガスリーは語った。


「ペースの点では先が見えなかった。マシンのなかでできることはすべて試したけれど、今の時点では打つ手がない。だからそれなりの結果を出せるようにマシンにアップグレードを施すことが何がなんでも必要だと思う」


「裕毅と僕は、ピットストップの戦略でも順位を落とすことになった。でも結局のところ僕たちにはペースがなかった」


「好きなようにやって、どんな戦略を採っても、今のスピードでは違いは出ない」


「この調子で進むことはできない。リセットが必要だ。僕が言ったように、いくつか新パーツを、できればフランスで投入して、そこでより速いペースを見せられるようにしたい」

ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
2022年F1第11戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)


 アルファタウリは4月にイモラで大幅な変更を行ったが、それ以降は小規模なパーツ変更しか行われていない。テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、チームが来週ポール・リカールでマシンの大幅な変更を行う予定だと認めた。


「拠点に戻って見直すべきことがたくさんある」とエギントンは述べた。


「現在重点を置いているのは、フランスGPに間に合うようにマシンのアップデートを用意し、中団での戦いに復帰することだ」


 ガスリーは、アルファタウリの開発プログラムがライバルチームのものと若干ずれており、そのことがチームの相対的な弱さの一因となっていることを認めた。


「新パーツがなくても不思議ではない」とガスリーは話した。


「今年の初め、僕たちは先頭集団のドライバーたちと戦っていた。今では20秒から30秒遅れでフィニッシュしているから、1周あたりコンマ4、5秒の遅れをとっていることになる。それを取り戻す必要がある」

ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
2022年F1第11戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号