最新記事
- レッドブルを離れるペレスにホーナー代表が感...
- レッドブル、セルジオ・ペレスのチーム離脱を...
- ブレンボ、F1やMotoGP、WRCなど2024年は69の...
- フェラーリ、サインツのために前例のない送別...
- メルセデスを離れるハミルトンがフェアウェル...
- 【F1第24戦無線レビュー(2)】チームに26年...
- FIA会長が新たな口撃。常任スチュワードを望...
- 【角田裕毅を海外F1ライターが斬る】ふたりの...
- フェルスタッペン、ルワンダで草の根レベルの...
- 【F1第24戦無線レビュー(1)】ピアストリが...
- 11番目のF1チーム、社名から正式にアンドレッ...
- キャデラックF1は経験あるドライバーとアメリ...
F1技術解説:第10戦(2)優勝を逃がすも最速だったアップグレード版レッドブルRB18
2022年7月8日
2022年F1第10戦イギリスGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察し、印象に残った点などについて解説。第1回「フロアのたわみを規制するFIAの意図と、抵抗するレッドブル&フェラーリ」に続く今回は、レッドブルとフェラーリが持ち込んだアップグレードを紹介する。
────────────────────────────────
カルロス・サインツの初勝利は、運に助けられた部分もあったとはいえ、間違いなく彼自身の実力ゆえだった。一方でシルバーストンの週末での最速マシンが、レッドブルだったことも確かな事実である。
今回レッドブルは、フロアとエンジンカウルにアップデートを施した(上の写真参照)。初日はそうでもなかったものの、改良マシンのセットアップ方法をエンジニアが理解した土曜日の朝以降、RB18はその真価を発揮し始めた。
フリー走行最終セッションでは、フェラーリの1分28秒348、メルセデスの1分28秒426に対し、フェルスタッペンには1分27秒901のペースがあった。Q3でのシャルル・ルクレールのスピンに邪魔されていなければ、おそらくポールポジションはフェルスタッペンが奪い取っていたことだろう。
さらにこの週末、RB18はF1-75よりも早くタイヤを温めることができた(これは少し珍しい現象だった)。そしてストレートと高速コーナーでも速かった(土曜日と日曜日の検出ポイントでは、フェラーリより約5km/h速かった)。
もしアルファタウリのウイングの一部がディフューザーに刺さっていなかったら、クリスチャン・ホーナー代表が言うように、フェルスタッペンはダウンフォースの20%を失うことなく、レースでも首位をキープしていただろう(もちろん、「もしも」を言い出したら、ニコラス・ラティフィでさえ世界チャンピオンになれるのだが……)。
一方でフェラーリも、開発面で取り残されているわけではない。イギリスでは、アゼルバイジャンで改良したミラーステイに、さらなるアップデート版を投入した。しかしF1-75は信頼性で問題を抱え、戦術的なミス、ドライバーのミスなどもあって、せっかくの速さが十分に活かされていない。
フェラーリは、ボディワークでも、下の写真に見られるように、サイドポンツーンのエアインテークの下、アンダーカットの部分にも手を入れている。青い矢印で示すようにアンダーカットがより顕著になり、車体側面の気流改善が期待される。アウトウォッシュ効果(前輪の回転による乱流を取り除くために外側に空気を逃す)が高まるはずだ。
アウトウォッシュを強調すると、エンジン冷却に十分な気流が入り込まない恐れがある。しかしフェラーリはどうやら、V6エンジンがより高い温度でも稼働できるような方法を見つけたようだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(翻訳・まとめ 柴田久仁夫 / autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |