最新記事
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
- 「走っていて最高の感触だった」「できる限り...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
- 「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語ら...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
F1カナダGPでフロントウイング破損のマグヌッセン、オコンの無線に影響された修復指示を批判
2022年6月29日
ハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、2022年F1第9戦カナダGPの決勝でスチュワードから破損したフロントウイングを修理するようピットインを強いられたのは、エステバン・オコン(アルピーヌ)がダメージを大げさに伝えたことにFIAが影響されたせいだと主張した。
カナダGP決勝のオープニングラップで、マグヌッセンはルイス・ハミルトン(メルセデス)にターン3のアウト側から並びかけようとして接触。フロントウイングを破損したマグヌッセンには修復を指示するオレンジディスク(オレンジボール)旗が提示され、彼はピットインを余儀なくされた。
『RACER』によると、マグヌッセンはこの裁定について、FIAがオコンの無線に影響を受けたことによるものだと考えている。
当時マグヌッセンの真後ろにいたオコンは、マグヌッセンのフロントウイングが「今にも脱落しそう」であり、パーツが飛んで顔に当たる危険性があるとチームとの無線で指摘していた。一方ハースの無線では、フロントウイングには「非常に小さなダメージ」がある程度で、影響は少ないという見解だった。
映像では、マグヌッセンのフロントウイング翼端板が外側に曲がっていることが確認できる。しかしマグヌッセンは「フロントウイングに少し傷がついただけでピットインを命じられた」とレース後に振り返り、ダメージを大げさに伝えたオコンの無線がオレンジディスクの提示に繋がったとして、スチュワードの判断に不満をあらわにした。
「オコンと話していたんだけど、彼はFIAにひどい状態だと言ったと冗談を飛ばしていたよ」
「FIAに影響を与えられると分かっているなら、そうするのが普通だろう? それが彼のやったことだ。フェアプレーだ」
「でも、あの状態ならドライブさせてくれなきゃダメだよ。だって何ともなかったんだから」
カナダGPの決勝を5番グリッドからスタートしたマグヌッセンは、このピットストップにより後退し17位でレースを終えている。

(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


