F速

  • 会員登録
  • ログイン

デンソーが、TMGのコーポレートスポンサーに

2004年1月16日

 トヨタ自動車株式会社ならびにトヨタモータースポーツ有限会社(以下:TMG)は、株式会社デンソー(以下:デンソー)が2004年シーズンより、これまでのテクニカルスポンサーシップの内容を拡大し、チームのコーポレートスポンサーになると発表した。
デンソーは、これまでもトヨタのF1チームであるパナソニック・トヨタ・レーシングに対して、F1エンジン専用のスパークプラグ等を供給し、戦いをサポートしてきた。

今後は、これまでの技術面での支援に加え、コーポレートスポンサーとしてトヨタF1チームに加わることになる。デンソーのロゴは、明日発表となる2004年シーズンのF1カー“TF104”のエンジンカバーを飾ることになる。さらに、チームウェア、ドライバーズスーツ、ヘルメットやピットウォールなどにも新たにデンソーのロゴが配される。
コーポレートスポンサーの発表に際し、デンソーの深谷紘一取締役社長は、以下のようにコメントした。「デンソーはトヨタ自動車とモータースポーツにおいて長年にわたり深い関係にあり、今回これをトヨタF1チームのコーポレートスポンサーとして、より強化できることを嬉しく思っている。今後もチームの成功に向け、技術支援を強化するとともに、世界のデンソーグループ社員9万人で応援していきたい」

TMGのチーム代表である冨田務も、以下のように歓迎した。「トヨタとデンソーは、大変長く友好なビジネス関係にあり、同時にこれまで様々なトヨタのモータースポーツ活動をご支援いただいてきた。この関係が、今回のトヨタF1チームへのコーポレートスポンサーシップにより、更に強化されることは誠に嬉しく思っている。デンソーの技術力は、トヨタF1カーの開発に大変重要な役割を果たしてくれている。デンソーの期待に応えるためにも、2004年シーズンを全力で戦いたい」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号