F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル育成のユアン・ダルバラ、シルバーストンでマクラーレンF1のマシンをテストへ

2022年6月22日

 レッドブルのジュニアドライバーであるユアン・ダルバラは、今週シルバーストンでマクラーレンとF1マシンの初走行を行う。


 23歳でインド出身のダルバラは、フォースインディアによるインド人F1ドライバー発掘プロジェクト『one in a billion hunt』に入賞。2020年にはレッドブルの若手育成プログラムに加入した。現在はプレマ・レーシングから参戦しているFIA F2世界選手権でドライバーズランキング3位につけている。2020年からF2でレースをしているダルバラは、3回の優勝経験者だ。

2022 FIA F2第6戦バクー レース1で2位となったユアン・ダルバラ(プレマ・レーシング)
2022 FIA F2第6戦バクー レース1で2位となったユアン・ダルバラ(プレマ・レーシング)


 ダルバラのマクラーレンでの2日間のテストは、FIAの『Testing of Previous Cars(TPC)』規定の一環として行われる。これによりチームは若手ドライバーに2021年のマシンをテストさせることができる。今年のF1のレギュレーション改定によって可能になったチャンスだ。


「この機会を与えられて心から感謝している」とダルバラは語った。


「F1のテストは本当に限られているし、このようなチャンスは簡単に得ることはできない。F1マシンに乗るのは初めての経験で、特別なものになると確信している」


「レッドブルジュニアチーム、僕の家族、そしてスポンサーからのサポートと、マクラーレンが与えてくれた機会によって、僕はF1で戦うという子供の頃からの夢を達成するために万全の準備ができるだろう」


 マクラーレンはまた、やはりTPCプログラムの一環として、今年後半にインディカーのスターであるパト・オワードとコルトン・ハータに、MCL35Mを託す予定だ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号