最新記事
- ローダウンフォース仕様の感触を掴み初日9番...
- トップ3が0.1秒以内で、初日最速ノリスが警戒...
- ダニエル・リカルドが引退を発表。フォード・...
- トップはノリス、角田は初日9番手。レッドブ...
- 【タイム結果】2025年F1第16戦イタリアGPフリ...
- F1モナコGPが契約をさらに延長。2035年までの...
- フェラーリ勢が地元でワン・ツー発進、サイン...
- 【タイム結果】2025年F1第16戦イタリアGPフリ...
- 初FP1で4番手タイムを記録したマクラーレン育...
- アルピーヌのリザーブ務めるアーロン、F1イタ...
- キャデラックF1と契約のコルトン・ハータ、F1...
- F1 CEOのスプリントフォーマット推進意見にド...
ル・マンに興味を示すフェルスタッペン「いつか耐久レースをやるつもり」と語るも世界三大レース制覇には関心なし
2022年6月3日
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、モータースポーツにおける3冠達成の野望はまったく持ち合わせていないという。彼はインディアナポリス500のレースで手足や命を危険にさらすつもりはないのだ。
モータースポーツにおける究極の偉業は、F1モナコGPとル・マン24時間レース、そしてインディ500で優勝することだ。これはひとりのドライバー、すなわち偉大なグラハム・ヒルしか達成していない。フェルナンド・アロンソとファン・パブロ・モントーヤのふたりのドライバーが、3冠の名声に到達しようとしたが、3つのうちふたつのレースでしか優勝していない。
2度のモナコGP勝者であり、ル・マン24時間レースでも2度優勝しているアロンソだが、インディアナポリスでの3回のチャンスは実りのないものだった。それでも2017年にインディアナポリスでレースをした時のアロンソは、レースで先頭集団を走っていた。
モントーヤはインディ500で2度優勝を飾り、2003年のモナコGPではウイリアムズで勝利を手にした。しかし彼は、ル・マン24時間レースについては2021年にLMP2クラスのProAMクラスで優勝したが、まだ総合勝者にはなっていない。
一方、2021年にモナコGPで優勝したフェルスタッペンは、キャリアの後半でル・マン24時間レースに挑戦したいと思っているが、インディアナポリスの有名なオーバルでレースをすることにはまったく関心がない。
「3冠を追いかけたいとはまったく思わない。少なくともインディカーではね」とフェルスタッペンは答えた。
「彼らがやっていることを称賛するよ。すごいことだ」
「あのドライバーたち……彼らがあそこで達成していることに僕は大きな敬意を抱いている。でも僕は、特にF1にこれだけ長くいることもあるから、あそこで命の危険を冒し、足なんかを怪我したりする必要はないと思う。やる価値はないと言っておこう」
フェルスタッペンは過去に、父親のヨスとル・マン24時間レースに参戦することに関心があることを明かしているが、父と息子の計画が実現する可能性は低い。しかしモータースポーツの耐久レースの最高峰でいつかレースをすることは、フェルスタッペンにとってあり得ることだ。
「もしかしたらル・マンかもしれない! 僕は耐久レースが好きなので、いつかはやるつもりだ。うまくいけばすぐにでもね」とフェルスタッペンは語った。
「でも僕にとってすごく重要というわけではない。もちろん僕はF1で優れたドライバーでいようとしている。自分がやっていることについて、そうあろうとしている。でも3冠やなにかを達成することには興味がない」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

