最新記事
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
FIA、モータースポーツ事務総長の離職を発表。暫定後任はトト・ウォルフの元顧問
2022年6月2日
FIAは6月1日、2017年からスポーツ担当事務総長を務め、2021年からF1エグゼクティブディレクターも務めたピーター・バイヤーの離職を発表した。
後任には、FIAに復帰したシャイラ・アン・ラオが暫定的に就任するという。
シャイラ・アン・ラオは、2016年半ばから2018年末までFIA法務部長を務めた後、過去3年半をメルセデス・グランプリ・リミテッドで法務責任者、その後同社のCEO兼チーム代表のトト・ウォルフの特別顧問の役割を果たしてきた人物。
FIAはバイヤーに対する感謝を以下のように述べている。
「FIAは、過去5年間にわたりモータースポーツの発展に貢献した彼の功績に心から感謝する」
「特に、スポーツ部門全体とともに、カートからF1までのシングルシーター・ピラミッドの構築、新たな世界ラリーレイド選手権の創設、また、すべてのカテゴリーにおける安全性と持続可能性の向上を監督してきた。FIAは、彼の今後の活躍を期待している」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

