最新記事
レッドブル&HRC密着:走り慣れたバルセロナでシートを譲っても「問題ない」とペレス。ビップスは空力データ収集に専念
2022年5月21日
 F1第6戦スペインGP初日、フリー走行1回目でマックス・フェルスタッペンとともにレッドブルのマシンを走らせたのは、チームメイトのセルジオ・ペレスではなく、レッドブルのジュニアドライバー、ユーリ・ビップスだった。
これはペレスに何か不具合があったわけではなく、今年のF1のスポーティングレギュレーションで、「チームはシーズン中に最低2回、若手ドライバーを起用しなければならない」と若手育成のために新たに義務付けられたからだ。この日、バルセロナではウイリアムズがアレクサンダー・アルボンに代わりにニック・デ・フリースを起用していた。
ビップスは21歳のエストニア人ドライバーで、2018年からレッドブル・ジュニア・チームに所属。昨年は最終戦直後のアブダビテストでF1マシンを走らせている。今シーズンはFIA F2選手権に参戦し、ドライバーズランキングで8位につけている。
シーズン中に最低2回義務付けられている若手ドライバーの起用を、レッドブルはなぜ今回にしたのか。考えられる理由は3つある。
まず、ビップス側の事情だ。現在F2に参戦しているビップスは、レッドブルのマシンを走らせるか否かにかかわらず、スペインGPが行われるバルセロナに来ることは予定していた。つまり、ビップスにとって、自分の予定を崩すことなく、F1のセッションにカーナンバー36をつけて、参加できたのである。
「最初にグランプリの週末にF1を走らせると知らされたとき、カートを始めたときに夢を描いていたことを思い出した。でも、実際に参加すると、そんなことを思い出す暇はなく、すごく忙しいセッションで、1時間があっという間だった。今日の僕の仕事は空力のデータを取ることだったので、プッシュする予定はなかった」というビップスは20番手に終わったが、マシンにダメージを与えることなく、しっかりと仕事をこなした。
次にペレス側の事情だ。フリー走行は1時間のセッションが3回しかない。しかも、金曜日の夜には土曜日以降のセッティングを決めなくてはならないため、そのための練習走行は金曜日の2回だけ。そのうちの1回を譲るのは、なんらかのハンディとなる。
 しかし、レギュレーションでシーズン中に最低2回はシートを若手に譲らなければならない。だとしたら、最も走り慣れているバルセロナが好都合だった。
「レースだけでなく、プレシーズンテストでバルセロナのコースをよく走っているので、問題はない」(ペレス)
そして、3つ目がチーム側の事情だ。もし、レッドブルがバルセロナに大きなアップデートパーツを持ち込んでいれば、レースドライバーのフィードバックが必要となっただろう。また新しいパーツを投入すれば、セットアップもそれまでとは異なるため、レースドライバーは少しでも多く周回したいはず。しかし、今回、レッドブルはバルセロナに大きなアップデートを持ち込んでいないため、チームにとっても若手を起用するのに好都合だった。
ペレスは言う。
「ユーリにとっていい経験となったと思う。彼はチームのために重要な仕事をしてくれたよ」
スペインGP初日、5番手(フェルスタッペン)と7番手(ペレス)に終わったレッドブル。セットアップを変更して臨む土曜日に期待したい。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
 
		  
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
 
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
 
  | 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 
 
   











 F1フランスGPにオコンの応援席。地元ファン向けに特...
			F1フランスGPにオコンの応援席。地元ファン向けに特...
			 2022年F1第6戦スペインGP TV放送&タイムスケジュール
			2022年F1第6戦スペインGP TV放送&タイムスケジュール
			 【角田裕毅F1第6戦密着】今後のアップデートに向け...
			【角田裕毅F1第6戦密着】今後のアップデートに向け...
			 ルクレール最速も「ロングランはかなり厳しい」サイ...
			ルクレール最速も「ロングランはかなり厳しい」サイ...
			 フェルスタッペン、首位フェラーリとの差は0.336秒...
			フェルスタッペン、首位フェラーリとの差は0.336秒...
			 角田裕毅初日14番手「まだマシンに満足していない。...
			角田裕毅初日14番手「まだマシンに満足していない。...
			 F1スペインGP FP2:ルクレールが初日トップ。メルセ...
			F1スペインGP FP2:ルクレールが初日トップ。メルセ...
			 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行2回目
			【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行2回目
			 F1スペインGP FP1:アップデート投入のフェラーリが...
			F1スペインGP FP1:アップデート投入のフェラーリが...
			







