最新記事
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
- ウイリアムズ、アメリカGPで2002年型FW24をモ...
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
マクラーレン・レーシング、シーズン9からフォーミュラEに参戦。メルセデスEQFEを買収
2022年5月15日
5月14日、マクラーレン・レーシングは2022/2023シーズンのABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9に参戦すると正式に発表した。これまでフォーミュラEに参戦してきたメルセデスEQフォーミュラEチームを買収するかたちとなる。
すでにマクラーレン・レーシングは、2021年1月にシーズン9参戦に向けた評価期間参加のオプションにサインし、その後オフロードで争われるエクストリームEに参戦していた。マクラーレンでは、今回のフォーミュラEへの参戦はEVモータースポーツへの取り組みを反映するだけでなく、マクラーレン・レーシングの持続可能な将来への旅を加速し、より多様な世界中のデジタルオーディエンスにリーチするという目標を反映する。
今回の参戦に向けては、チャンピオンチームで、2021/2022シーズンで活動終了を発表しているメルセデスEQフォーミュラEチームを買収することで実現し、チームプリンシパルのイアン・ジェームスは引き続きチームに携わり、マクラーレン・レーシングへのスムーズな移行を実現するために活動する。
マクラーレン・レーシングCEOのザック・ブラウンは「マクラーレン・レーシングは常に最先端のテクノロジーで争うこをと目指している。ファン、パートナーはもちろんすべての人々を楽しませ、刺激する新たな方法を提供していく。フォーミュラEはすべてのレースシリーズと同様、これらすべての基準を満たす」と語った。
「我々が参加するすべてのスポーツと同様、フォーミュラEの中心にはレースがあるが、戦略的、商業的、技術的にマクラーレン・レーシングに追加される。メルセデスが構築してきたチームにホームを提供できることも満足しており、マクラーレンの本格的なメンバーになるだろう」
「フォーミュラEはF1チーム、インディカーチームとは分けて運営されるが、エクストリームEとともにEVレーシングプログラムを補完、および構築していくことになる」
また、メルセデスEQフォーミュラEのチーム代表を務めてきたイアン・ジェームスは「今日の発表はチームの発展における次なるエキサイティングなチャプターだ。2019年の創業以来、パフォーマンス、持続可能性、適応性が我々の成功のカギとなっている」と語った。
「マクラーレン・レーシングのファミリーの一員となれることは特権だ。マクラーレンは常に成功と高い性能の代名詞となっていた。何よりもチームメンバーにとっては素晴らしい瞬間となった。彼らと仕事を続けることができるのは、私が最も興奮していることだ」
シーズン9でのドライバーラインアップ、パワートレインのサプライヤー、コマーシャルパートナーなどの詳細は後日発表される。
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

