最新記事
ノリス「もう少しスペースを残せたかもしれないが、それはガスリーも同じこと」:マクラーレン F1第5戦決勝
2022年5月10日
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは13位、ランド・ノリスはリタイアでレースを終えた。
■マクラーレンF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=13位
波乱に満ちたレースだったと思う。バトルもあったし楽しめた瞬間もあったが、僕たちは攻撃するよりも防御していたように感じるよ。持ちこたえるためにベストを尽くしていた。
ミディアムタイヤでのスティントでは、最初は強気に出ることができたと思うけれど、それほどの速さがあったか確かではない。少なくともタイヤを活かし続けることはできたようだ。でもハードタイヤでは苦戦した。走らせるのに本当に苦労したんだ。レース終盤に向かってあらゆる面でポジションを保つことができたが、より速いマシンと走ることはできなかった。激しい戦いをしたし、ポイントまですぐのところに行けたと思ったけど、今日はそれでは十分ではなかったんだ。僕たちは努力を続けるよ。
このサーキットは明らかに僕たちの弱点をいくつか突いてきた。多くのロングコーナーとロングストレートに対処しなければならなかった。バルセロナとはもう少し相性がいいことを願うよ。それを楽しみにしている。
■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=DNF
タフな1日だった。望んでいたのとは程遠い終わり方をしたのは明らかだ。ピエール(・ガスリー)との衝突はちょっとしたレーシングインシデントだったと思う。僕はもう少しスペースを残すことができたかもしれないが、それは彼の方も同じことだ。僕たちは接触してしまった。
幸い、あまりに多くのものを失う羽目にはならなかった。1ポイントか2ポイントといったところかもしれない。でも1ポイントや2ポイントを獲ることはいつだっていいことなんだ。だから少し残念だ。でもこうしたことは起きるものだ。立ち直って次回はもっといい結果を出すようにしなければいけないね。
(autosport web Translation:AKARAG)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

