F速

  • 会員登録
  • ログイン

【SNS特集】世界がアイルトン・セナに思いを馳せる。5月1日で没後28年

2022年5月2日

 3度のF1チャンピオン、アイルトン・セナがレース中の事故で亡くなってから28年の月日が流れた。命日である5月1日、チームやドライバーらがセナを思い、改めて称えるとともに、彼の写真や動画を公開した。


 セナは、1984年にトールマンからF1デビュー、1985年ポルトガルGPにおいてロータスで初優勝を挙げ、マクラーレン・ホンダ在籍時の1988年、1990年、1991年にタイトルを獲得。ウイリアムズに移籍した1994年5月1日に行われたサンマリノGPで、34歳の若さで命を落とした。F1キャリアのなかで優勝41回、ポールポジション65回を達成、多くの人々に愛された。

■アイルトン・セナ公式

 ブラジルのリオデジャネイロのコルコバードの丘にあるキリスト像には、5月1日、セナを偲び、特別なイルミネーションが施された。

■マクラーレン

 マクラーレンは多くの写真や共に戦った時代のエピソードを紹介している。

■フェラーリ

 カルロス・サインツとシャルル・ルクレールがセナについて語る。サインツは「スポーツマンなら誰でもアイルトンがどれだけ特別な存在だったかを知っている」、ルクレールは「父がアイルトンのファンだったので、僕にとってもヒーローになった」とコメント。

■F1

 F1は、レース界のレジェンド、アイルトン・セナのキャリアを振り返る動画を紹介している。1985年ポルトガルGP初優勝、得意としていたモナコでの走り、1991年の地元ブラジル初優勝など。



1991年F1ブラジルGP アイルトン・セナ(マクラーレン)が母国GP初優勝
1991年F1ブラジルGP アイルトン・セナ(マクラーレン)が母国GP初優勝



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号