F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1とFIA、スプリントを独立イベントにすることを検討か。決勝グリッドは予選で決めるべきとドライバーらが主張

2022年4月29日

 2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの週末では、初となる8番手までポイントが授与されるスプリントが行われた。勝ち取ることができるポイントが増えたことで(2021年は上位3人のみにポイント授与)、ドライバ―にとっては、スプリントでリスクを冒して追い越しをするさらなる動機が加わった。


 しかし、ケビン・マグヌッセン(ハース)によれば、まだ十分ではないという。


「それによって考えがトリッキーになる。ある意味では、ポイント獲得のために戦うかクラッシュのリスクを冒すかの間で選択を迫られるわけだ。クラッシュしたらメインレースでグリッド最後方になる可能性がある」


 これこそ、イモラでスプリント形式を初めて体験したマグヌッセンが、スプリントをポイントは授与するが決勝のグリッド順を決めるのではない独立したイベントにすることを望んでいる理由だ。


「もし金曜日の予選がスプリントレースのグリッド順位と日曜日の順位も確定するなら、かなり面白くなるだろうね。週末にもうひとつの見どころを加えることになるし、スプリントレースに完全に打ち込める」とマグヌッセンは語った。

ケビン・マグヌッセン(ハース)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP ケビン・マグヌッセン(ハース)


 フェラーリのドライバーであるシャルル・ルクレールもマグヌッセンと同意見だ。


「それならスプリントでも少しリスクを犯せるかもしれない。日曜日に多くを失うことはないね。そうすることで価値ある興奮が土曜日に加わる可能性がある。これは結構いいアイデアかもしれない」


 FIAとF1はこれらの提案を受けて、2023年にはスプリントレースを独立したイベントにすることを検討しているとみられている。



(Grandprix.com)


レース

バーレーンGPリザルト

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号