F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル&HRC密着:「こんな結果になると思っていなかった」ウエットでアップデートの効果は見えずも、総合力で上回る

2022年4月25日

 F1第4戦エミリア・ロマーニャGPで優勝したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、こう言って今シーズン初のポール・トゥ・ウインを喜んでいた。


「チームとして1-2フィニッシュを達成できて、信じられないくらいにうれしい。本当に最高の1日になった! 今日はすべてがうまくいった。この週末に入る前は、こんな結果になるなんて思ってもみなかった」

レッドブル&HRC密着
グリッドでエンジニアと話し込むフェルスタッペン


 優勝した本人が、信じられないという思いでいたのだから、見ている私たちの多くも同じように信じられない気持ちだったのは当然だろう。


 エミリア・ロマーニャGPのレース後のトップ3会見で、こんな質問がフェルスタッペンに飛んだ。それは、「このレースでフェラーリに完勝したレッドブルが、現時点で最速のマシンだと思うか?」という質問だった。


 フェルスタッペンはこう答えた。


「その類の質問に答えるのは本当に難しいんだ。なぜなら、サーキットによって、速さが違うからね。メルボルンを見れば、間違いなく僕らは最速ではなかった」


 今年のマシンは、レッドブルがやや高速コーナーで速く、フェラーリはオールラウンドだが、どちらかといえば低〜中速コーナーに強いと言われている。


 しかし、オーストラリアGPが行われたアルバートパーク・サーキットとエミリア・ロマーニャGPの舞台であるイモラは、同じような速度域のコースであることは、優勝したドライバーの平均速度を見ればわかる。オーストラリアGPで優勝したシャルル・ルクレール(フェラーリ)の平均時速は209.254kmで、エミリア・ロマーニャGPのフェルスタッペンのそれは201.262kmだった。エミリア・ロマーニャGPはウエットコンディションでスタートしたため、実際にはもう少し平均時速は高いが、それでもコースが改修されて高速化したアルバートパークを大幅に上回るほどではない。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 では、何がこの2週間でフェラーリとレッドブルの力関係を逆転させたのか。最初に思いつくのは、レッドブルがこのエミリア・ロマーニャGPに投入したアップデートだ。しかし、フェルスタッペンはそれだけではないという見解を示した。


「ほとんどのセッションがウェットコンディションだったから、投入したアップデートがどれくらい効果があったのかはまだクエスチョンマークだ」


 そして、こう続けた。


「たとえ、最速のマシンを手に入れたとしても、バランスが悪ければ、うまくいかない。今年の新世代マシンは、セットアップがとても重要なんだ」


 メルボルンではフェルスタッペンはアンダーステアに手を焼いていた。それがこのイモラではフェラーリがアンダーステアに悩んでいた。


 つまり、レッドブルの総合力が、2016年以来6年ぶりの1-2フィニッシュを実現させたのである。

レッドブル&HRC密着
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)



(Masahiro Owari)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号