最新記事
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
角田裕毅、“ホームレースのように感じる”イモラに臨む「スプリントにも自信を持っている」/F1第4戦プレビュー
2022年4月22日
アルファタウリの角田裕毅は、今シーズン最初のスプリントが行われる今週末のF1第4戦エミリア・ロマーニャGPに臨むにあたって、スプリントの経験があることと、開催場所がチームのホームトラックであることから、“はるかに大きな自信”を感じているという。
昨年、F1は3カ所の会場でスプリントのトライアルに成功した。今シーズンは、イモラ、レッドブルリンク、インテルラゴスで、土曜日の午後に30分のスプリントレースが開催される。
「僕たちのホームトラックで、おもしろい週末になりそうです。今シーズン最初のスプリントレースも行われます」と角田は今週末のエミリア・ロマーニャGPを前にコメントした。
「昨年は、予選前のフリー走行が1回だけになるスプリントに不安がありましたが、今シーズンははるかに自信を感じています。イモラは僕がよく知っているコースで、多くの周回を走行してきたからです」
「また、スプリントの週末へのアプローチの仕方も今では分かっています。それがポイントにつながることを期待しています」
角田は日本人でありながら、イタリアでのこの週末のレースは純粋にホームレースのようで、非常に居心地良く感じるのだという。
「過去の走行と、先週のシミュレーターセッションによって、万端の準備ができていると思います」
「僕はしばらくイタリアに住んでいるので、当然ホームレースのように感じるでしょう。特にコース近くの自宅で毎晩過ごすことになりますから、ホテルに宿泊するよりもいいです」
「少し変な感じもするでしょうが、より快適な環境によってレースに集中できると思います」
イモラに臨む21歳の角田は、オーストラリアGPの週末では15位という厳しい結果に終わっていた。アルファタウリはメルボルンでのレースの評価を行っており、アルバートパーク・サーキットで直面した弱点のある分野は、イモラに向けて対処されていると角田は自信を持っている。
「厳しい週末で、特にロングランでは予想以上に苦しみました」
「僕としては、初めてのコースであったことを考えると、1週間の間の自分の進歩にはかなり満足していました」
「FP1から自信を感じていましたが、レースになると僕とチームは大いに苦戦しました。改善が必要な分野はすでに分かっていたので、イモラに間に合うように、そのための作業を懸命に行ってきました」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

