最新記事
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
- 岩佐歩夢、レッドブルからF1バーレーンGPのFP...
- 元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、...
- 3つの史上最年少記録を塗り替えたアントネッ...
今年は“心構え”が変わったルクレール。早くも34ポイント差を築くも「タイトルのことを考えるのは時期尚早」
2022年4月19日
フェラーリはこの数年で最高のシーズンスタートを切っている。2022年のF1世界選手権第3戦オーストラリアGPを終えた時点で、シャルル・ルクレールはランキング2位のジョージ・ラッセル(メルセデス)にすでに34ポイントの大差をつけている。
しかしルクレールは、タイトルのことを考えるのは時期尚早だと述べている。
「タイトルのことをあまり考えたくはない。シーズンはまだほんの序盤だからね。もちろんランキング首位にいるのはうれしい。34ポイント差をつけることは、カレンダーのどの時期でもいいことだ。でも今はタイトルのことにあまり集中したくない」
しかしルクレールは、チャンピオンシップをリードすることは特別な気持ちであることを認めている。 また、競争力を備えたフェラーリの2022年型マシン『F1-75』によって、自信が増しているとも語った。
「もちろん意識は過去2年とは少し違っている。なぜなら今の僕には勝てる能力のあるマシンがあると分かっているからだ。それに順位をひとつやふたつ上げるために、何かをやりすぎたり、極端に特殊なことや派手なことをやる必要がない。そういうことはマシンが備えているから、僕は仕事をすればいいだけなんだ。だから今年は心構えが少し違っている」
次戦はイモラでのエミリア・ロマーニャGPだ。フェラーリのドライバーが世界選手権で首位につけてチームのホームレースに臨むのは、2017年以来のことになる。
「素晴らしいことになるだろう。でも僕たちは最初の3回の週末と同じようにレースウイークに取り組む必要がある。自分たちに余計なプレッシャーをかけたり、物事をやりすぎないことが、本当に重要だと思う。僕たちはシーズンの始まりから、チームとしてすごく順調に仕事ができていると思うから、ただ自分たちの仕事を続ける必要があるだけだ。最初の3回の週末でやったようにね」
(Grandprix.com)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

