最新記事
ペレス予選3番手「タイヤ戦略を誤り、タイムを失った」レッドブル/F1第3戦
2022年4月9日
2022年F1オーストラリアGPの土曜予選で、レッドブルのセルジオ・ペレスは3番手だった。
ペレスは予選後、イエローフラッグを尊重しなかった疑いで審議対象となったが、調査の結果、適切な形で減速していたことが分かり、処分は科されないことが決まった。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 3番手(1分19秒265:ソフトタイヤ/17周)
予選 3番手(Q1=2番手1分18秒834:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分18秒340:ソフトタイヤ/:Q3=3番手1分18秒240:ソフトタイヤ)
予選はうまくいっていたと思う。Q2は特に良かった。でも何度か赤旗が出たことで、タイヤに関して実験ができなかった。赤旗が出ると、戦略の上で難しくなってしまう。
3周走る計画で、燃料を積んで出たが、結局、2回プッシュするやり方は、1ラップのみプッシュするよりうまくいくわけではないと分かった。正しいプランではなく、それによってコンマ2、3秒を失った。でもシャルル(・ルクレール)が見事なラップを走ったことは間違いない。彼はすべてをうまくまとめた。でも僕にはそれができなかった。
明日のレースではもっと近づいて、彼らを苦しめることができるといいね。いいレースをして、楽しみたい。僕はこのマシンを気に入っている。誰もが、新世代マシンで走るたびに何かを学んでいる。明日の決勝で大きなステップを踏めるといいね。
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


