F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン、ストロールとの接触により次戦オーストラリアGPでの3グリッド降格が決定/F1第2戦

2022年3月29日

 ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは、ジェッダで行われたF1第2戦サウジアラビアGPのレースで、アストンマーティンのランス・ストロールとの接触を引き起こしたとして、次戦オーストラリアGPで3グリッド降格ペナルティを受けることになる。また、ペナルティポイントも2ポイント追加されている。


 ふたりは残り3周の時点でトップ10近くのポジションを争っており、アルボンはターン1のイン側でストロールを追い抜こうと試みた。しかし接触してストロールはスピンを喫し、アルボンはその場でリタイアを余儀なくされた。


ストロールは、「彼は飛び込んできた。僕はスペースを残していたと思ったけど、正確には分からない」と語った。

ランス・ストロール(アストンマーティン)
2022年F1第2戦サウジアラビアGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)と接触したランス・ストロール(アストンマーティン)


一方アルボンは、「最後に僕たちはポイント圏内に入ろうと戦っていて、ランスに勝負を仕掛けた」とコメントした。


「彼のディフェンスは堅くて、残念ながら接触してしまった。僕たちはパンクのせいでリタイアしなければならなかった。でもポイントは手の届くところにあったから、それを掴まずにはいられなかった」


 スチュワードはアルボンに対して寛大ではなく、彼が「ロックアップし、コーナーのエイペックスで18号車に衝突した」とし、その動きは接触の原因だったと主張した。


 またスチュワードは、49周目に出されたシングルおよびダブルイエローフラッグに違反した疑いで、3人のドライバーをオフィスに呼び出した。カルロス・サインツ(フェラーリ)、ケビン・マグヌッセン(ハース)、セルジオ・ペレス(レッドブル)は全員呼び出しに応じたが、スチュワード委員会はそれ以上の処分は下さなかった。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号