最新記事
- 「あまり快適ではなかった」ノリスがスプリン...
- 【正式結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ス...
- マクラーレン勢が他を引き離しトップ。ホーム...
- 【タイム結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ...
- アルピーヌ、コラピントとの契約延長を発表。...
- 「アイルトンのために」ブラジルでの勝利を夢...
- グランプリのうわさ話:フェルスタッペン、20...
- 現行規則もあと1カ月。グラウンドエフェクト...
- タイトル争いで追う立場になったピアストリ「...
- 角田裕毅のポテンシャルを信頼「来年もレッド...
- 王者や権力者ともアポなしで話す、取材数700...
- 冷却に厳しいメキシコは排出口増設で対応。異...
【角田裕毅F1第2戦密着】「急にエンジンから変な音がして完全に止まった」3日連続でトラブル発生。原因究明と対策が急務
2022年3月28日
2022年F1第2戦サウジアラビアGPレーススタート40分前の午後7時20分、ピットレーン出口がオープンし、各車がダミーグリッドに着くため、ガレージを離れて、レコノサンスラップを開始する。そのまま、グリッドに着きたい場合は最終コーナーを回った後、グリッド最後尾の手前でエンジンを切って、メカニックに押されてグリッドまで運ばれる。もし、もう1周したければ、グリッドへ向かわず、ピットエントリーへ向かい、ピットレーンを制限速度以下で走行し、再びレコノサンスラップを続けてから、グリッドへ向かう。
ポールシッターのセルジオ・ペレス(レッドブル)の前でコースインした角田は、すぐにグリッドに向かわずにピットイン。ピットレーンを通過して、再びコースインした。

しかし、これがこの日、角田の走りを目の前で見た最初で最後となった。2度目のレコノサンスラップ中にトラブルでマシンが止まったからだった。
「2周目のレコノサンスラップ中に、急にエンジンから変な音がして、少し嫌な予感がしていたら、止まりました。何が起きたのかわかりませんが、突然、クルマが完全に止まりました」
土曜日の予選でも角田はマシントラブルで1度もアタックできないまま、最下位に終わった。予選14番手だったミック・シューマッハー(ハース)がQ2でクラッシュしてマシンを大破させてしまったため、日曜日のレースを欠場。角田はひとつポジションを上げて19番手からスタートすることになっていた。しかし、角田がコース脇に止まったため、リタイアするという知らせを聞いたメカニックたちは、角田用にグリッドに搬入していた機材を、慌ただしく撤収させていた。

この日のトラブルで、角田はサウジアラビアGPで3日間連続で走れなくなるという事態に見舞われた。
「トラブル続きの週末となってしまいました。こういうトラブルはチャンピオンシップを戦ううえでなくしていきたいというか、なくしてくれたらなと思います」(角田)
今回サウジアラビアGPで角田が走行できたセッションの合計時間は3時間弱。それはドライバーたちがミサイル攻撃を受けて、生命の危険を感じながらもグランプリを続行すると決めた会合の時間(4時間20分)よりも短かった。
次戦オーストラリアGPまでに原因の究明と対策が急がれる。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


