最新記事
- F1第23戦木曜会見:戦略をめぐる僚友との問題...
- FIA幹部の離脱が続き、F1レースディレクター...
- メルセデスのリザーブを務めたミック・シュー...
- グランプリのうわさ話:ボッタスのレッドブル...
- 上位陣の勢力図を崩したグレイニング。「打ち...
- 【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第22戦...
- モンツァでのF1イタリアGPが契約を延長。2031...
- 2024年F1第23戦カタールGP TV放送&タイムス...
- 「厳しいシーズンを団結して戦ったことは誇り...
- F1ハースとの協業で得られる技術的メリット。...
- ラスベガスGP完勝のメルセデス、ウォルフは「...
- 【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番...
60周年を迎えた鈴鹿サーキットの新ロゴマークに描かれるコース風の図の由来はいったい何?
2022年3月25日
2022年、開場から60周年という記念すべき年となっている三重県の鈴鹿サーキット。世界屈指のレーシングコースのひとつで、今季はさまざまな記念のイベントが行われているが、60周年に合わせてロゴマークも刷新された。ただ文字の部分はさておき、左側のコース図のようなマークの由来はいったいどんなものなのだろうか。もちろんコース図がモチーフなのは分かるが、いろいろ気になるところもある。どんな由来なのか、鈴鹿で広報担当に直撃した。
1962年に誕生した鈴鹿サーキットは、F1日本グランプリをはじめとした多くの名レースの舞台として、世界中にその名を知られるコースだ。2022年、サーキットは開場から60周年という記念の年だが、2022年に運営するモビリティランドは『ホンダモビリティランド』に社名を変更。また、「世界からの評価を集める『SUZUKA』のプレゼンスをさらに強化し、洗練度や好感度をさらに高めることを目指して」ロゴマークも変更された。
新しいロゴはすでにコース内をはじめ鈴鹿中の案内板等にも活用されているが、基本的にアスファルトグレーの地にホワイトの文字で『SUZUKA CIRCUIT』、そしてその左側にコース図のようなものがある。
筆者は3月19〜20日に開催された今季最初のビッグレースであるスーパー耐久第1戦を取材していたのだが、その際にパドックで立ち話をしながら、関係者から聞かれたのがこちらだ。
「このマーク、どっちが1コーナーなの?」
たしかに鈴鹿サーキットのコース図に見えるのだが、いろいろなところが省略されていて、一見するとどちらが1コーナーかは分からない。左側の丸くなっている方が1コーナー? でもスプーンカーブも丸いと言えば丸いし……。即答できなかったので、鈴鹿サーキットの広報担当に直撃してみた。
実際、「世界からの評価を集める『SUZUKA』のプレゼンスをさらに強化し、洗練度や好感度をさらに高めることを目指して」とは説明されているものの、その由来については説明されていないので、その由来を教えてもらった。
このマークは、いくつかの意味がかかっている。もちろん、特徴的な8の字レイアウトもそのひとつだが、さらに鈴鹿サーキットの頭文字『S』もかかっている。そして何より重要なのが、『オンリーワン≒ナンバーワン』というコンセプトだ。
ホンダモビリティランド(鈴鹿サーキット)創業者のひとり、藤沢武夫氏が目指したものは、「ディズニーが“静の世界一”なら、俺たちは“動の世界一”になるんだ」というもの。そして、鈴鹿サーキットはみんなが夢を叶える場所だ。「鈴鹿で“一番”に憧れ、“一番”に挑戦し、そして“一番”を掴んだ」というのは、かの佐藤琢磨。
そして60年の歴史のなかで、数多くのレーシングドライバーたちが鈴鹿で“ナンバーワン”を掴み、その人差し指で喜びのポーズを示してきた。その人差し指を掲げたポーズが、このマークの由来のひとつとなっている。8の字の左側の部分が人差し指を伸ばした拳の形、右側が腕を示しているという(ちなみに1コーナーは左側なのだとか)。
鈴鹿サーキットの60年の歴史と思いがさまざまなかたちで詰まっているのがこのマーク。意味を分かった上で見ると、また違った印象を受けるのでは?
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース
11/29(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
11/30(日) | スプリント | 23:00〜24:00 |
予選 | 27:00〜 | |
12/1(日) | 決勝 | 25:00〜 |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |