F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール「マシンの競争力がかなり高そう。予選の目標はポール獲得」フェラーリ/F1第1戦金曜

2022年3月19日

 2022年F1バーレーンGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=2番手/2=2番手、カルロス・サインツはフリー走行1=3番手/2=3番手だった。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=2番手(1分34秒557:ミディアムタイヤ/22周)/2=2番手(1分32秒023:ソフトタイヤ/20周)


 今年最初の2回のセッションは、何の問題もなく、うまくいった。僕たちはかなり競争力が高いように思うが、何かを結論付けるには時期尚早だということを心に留めておかないといけない。


 マシンに自信を持って乗ることができており、全体的にいい感じだった。最初のセッションからたくさんのことをテストし、マシンの改善のための作業をたくさんしてきた。今のところいい形で前進している。明日の予選に向けて、細かな点まで見つけ出すために、プッシュし続けなければならない。


 まだ誰もマシンの限界までプッシュしているわけではないけれど、今日は悪い意味での驚きはなかったので、それはよかった。上位グループに入っていると思うから、笑顔になれるよ。それでも明日に向けてやるべきことは多い。予選でポールポジションをかけて戦えるといいね。

2022年F1第1戦バーレーンGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2022年F1第1戦バーレーンGP カルロス・サインツ(フェラーリ)

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=3番手(1分34秒611:ミディアムタイヤ/23周)/2=3番手(1分32秒520:ソフトタイヤ/22周)


 FP1はうまく行き、マシンのフィーリングは良かったし、テストの後、改善したことも分かった。残念ながらFP2ではこの良いフィーリングが少し失われ、セットアップを調整し切れず、クリーンラップをまとめるのに苦労した。


 今夜この点をしっかり確認していく必要があることは明らかだ。今朝のフィーリングに戻れる自信はあるし、予選に向けて準備していくよ。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号