F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ラルフの契約延長交渉が暗礁に?

2003年12月8日

 ラルフ・シューマッハーとウイリアムズの契約延長交渉が難航していることが明らかになり、ラルフのチーム離脱の可能性が囁かれている。

 2004年いっぱいでファン−パブロ・モントーヤを手放すウイリアムズチームだが、同年末に契約が切れるラルフと2005年以降の契約更新についていまだ合意に達していない。
 独ビルド紙によると、ラルフは契約更新にあたって年俸1500万ドルを要求している一方、ウイリアムズは900万ドルしか払うつもりがないらしく、折り合いがつかないらしい。にもかかわらず、ウイリアムズがラルフと契約交渉を続けるのは、BMWがドイツ人ドライバーの起用をチームに強く迫っているためだと考えられているが、いまやフランク・ウイリアムズは交渉が長引いていることにうんざりしていると言われている。
 チームの関係筋も、独ビルド紙に対して「フランクの我慢も限界を超えた」と語っているようだ。
 一方のラルフは同紙に対し、次のように語っている。「僕の2005年の目標は、いまよりもっといい契約を交わすことだ。BMWウイリアムズF1チームの一員でいられてハッピーだが、強いチームは他にもある」
 こうした発言の中のどれだけが真実でどれだけがマスコミ向けの発言なのか今のところ判然としないが、いずれにせよ、ナイジェル・マンセルをはじめウイリアムズの元ドライバーたちが証明してきたように、ウイリアムズチームに対して強硬に出るのはあまり得策ではない。
 2005年は、ウイリアムズのドライバーズラインナップがすっかり入れ換わるのか? それとももっと奇妙なことが起こるのだろうか?




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP