F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、ブレーキの問題が最終テストに大きく影響「自信を持って開幕戦に臨める状態ではない」とノリス

2022年3月15日

 マクラーレンF1チームのランド・ノリスは、バーレーンでのテストは「理想的ではなかった」として、開幕戦までにやるべきことが多いと語った。


 バルセロナでは好調に見えたマクラーレンだが、バーレーンでの開幕前最後のテストでは、ブレーキの冷却に関する問題に苦しめられ、走行時間をロスすることになった。さらにレースドライバーのダニエル・リカルドが体調不良に陥った後、Covidの検査で陽性反応が出たため、バーレーンテストでは一切走ることができず、ノリスが3日間の作業をすべて担当した。


「理想的ではなかったし、スムーズなテストだったとは言えない」とノリスは語った。


「バーレーンではかなりの制限があった。バルセロナは良かったと思うけど、バーレーンでは多くの問題に直面し、周回数がかなり制限されたんだ」


「特にロングランで問題が発生した。燃料を軽くした状態でのショートランはできたが、燃料をたくさん積んだ状態では走れていない」


「自分たちが望んでいる状態、いるべき状態、開幕戦に自信を持って臨めると言える状態には至っていない」


「決して良い状態ではないが、できる限りの作業をこなしていく。進歩しつつあるのは間違いない。ただ、望んでいた状態には至っていない」


 バーレーンでブレーキの問題に見舞われたマクラーレンは、最終日には新しいパーツを取り寄せてテストを行った。

ランド・ノリス(マクラーレン)
2022年F1バーレーンテスト2日目 ランド・ノリス(マクラーレン)

「僕たちは状況をうまくつかんでいると思う」とノリスは言う。
「問題が何かを把握しているし、何に苦労しているのか、分かっているんだ」


「完璧な修正方法を考え出したとき、それを実行できるかどうかが問題になる。来週になってすべてをまとめ上げるまでは、はっきりしたことは分からない」


「チームは、問題を理解し、なぜその問題が起こったのか、なぜ自分たちがその問題に直面したのかを知り、来週に向けて修正するために懸命に取り組んでいる」


「でも簡単に修正できるわけではない。かなり複雑な領域で、多くの作業と時間が必要となる。だから、来週すべてをまとめて良い状態にするのは、簡単なことではないんだ」

2022年F1バーレーンテスト2日目 ランド・ノリス(マクラーレン)
2022年F1バーレーンテスト2日目 ランド・ノリス(マクラーレン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号