F速

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】アルファタウリ『AT03』発表会の舞台裏が公開中。ガスリーの“妙技”ペダルワークも

2022年3月15日

 2022年シーズンのF1開幕が近づくなか、2021年のコンストラクターズランキングを6位で終えたアルファタウリの躍進に期待する日本のファンは多いことだろう。ピエール・ガスリーと角田裕毅というドライバーラインアップで2年目のシーズンを迎えるこのチームの動画を、今回は2本紹介する。


 まず1本目は、チームが行った新車発表のメイキング映像だ。2月14日に2022年型マシン『AT03』を発表したアルファタウリだが、大々的な発表会は実施せず、短い動画を公開する形でローンチイベントを行った。


 この新車発表動画ではCG(コンピュータ・グラフィックス)が多用され、バーチャルの世界と現実を横断するような表現が見るものにインパクトを与えた。また、ファッションブランドというバックグラウンドを持つチームらしく、ファッションショーのような演出が取り入れられていたことも『新時代のスタイル』という動画タイトルに相応しいものだったと言えるだろう。


 新たに公開されたメイキング動画では、マシンや人物がCGによって描画され、スタジオの映像に合成されていく様子を見ることができる。アルファタウリの衣装で着飾ったガスリーと角田のオフショットも注目のポイントだ。新車発表の動画もYouTubeにアップされているので、こちらも合わせて楽しんでみるのはいかがだろうか。


 続いての動画は、その新車『AT03』のミサノでのシェイクダウン時に撮影されたものだ。マシンのフロントノーズからのオンボードと、ステアリングを握ったガスリーのペダルワークが2画面で表示されている。


 フルアタックでの走行というわけではないが、現代F1マシンのペダルワークを見る機会は少ないため、この動画はそれだけで貴重なものだと言える。左右両足でアクセルとブレーキを繊細に操作するガスリーの妙技を堪能していると、さらにシーズンの開幕が待ち遠しくなりそうだ。

■THE MAKING OF | Behind the Scenes of our AT03 Launch

■FOOTCAM IN A 2022 FORMULA 1 CAR

■AT03 Car Launch | The Style of a New Era


アルファタウリのファッションアイテムを着こなす角田裕毅とピエール・ガスリー
アルファタウリのファッションアイテムを着こなす角田裕毅とピエール・ガスリー

ミサノ・サーキットでAT03のシェイクダウンを行うピエール・ガスリー(アルファタウリ)
ミサノ・サーキットでAT03のシェイクダウンを行うピエール・ガスリー(アルファタウリ)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号