最新記事
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
【動画】アルファロメオF1新加入のボッタスと周が2022年に向け意気込み「人生の新しいチャプター」
2022年3月8日
ドライバーラインナップを一新し、バルテリ・ボッタスと周冠宇という布陣で2022年シーズンに臨むアルファロメオF1チーム・オーレン。チームがYouTubeに公開した最新の動画では、ふたりのドライバーが今シーズンに向けた意気込みを語った。
ボッタスは2013年のF1デビュー以来、ウイリアムズで4シーズン、メルセデスで5シーズンを戦った。もはやベテランの域に達した彼は、アルファロメオへの加入を「人生の新しいチャプター」と表現する。
ボッタスの言うとおり、この移籍は彼の立場を大きく変えることになる。2021年のコンストラクターズ選手権で1位を獲得したメルセデスから9位のアルファロメオへとチームを移ることになり、チームメイトはルイス・ハミルトンからルーキーの周に変わる。この環境では、チームが彼に求めるものも当然変わってくる。
そのうえでボッタスは、自らのキャリアをチームに還元し、低迷が続くアルファロメオでリーダーシップを発揮していくことがその仕事だと考えている。
「これまで積んできた経験から、僕は勝てるチームに必要なものが何かを知っている」
「このチームには多くの財産があるが、ここ数年は厳しい時間を過ごしてきた。だから、自分たちにはできるんだと、モチベーションを高めていく必要があるんだ」
さらに、チームメイトの周についても、「サポートが必要だし、僕はそれを提供する準備ができている」と語ったボッタス。彼は終始エースとして、自らの手でアルファロメオを牽引していくという自負を覗かせた。
一方でチームメイトの周は、「僕は周冠宇。アルファロメオF1チーム・オーレンのドライバーだ」と自己紹介すると、力強く、「最初の中国人F1ドライバーだ」と付け加えた。
上海に生まれ、自らの手でその道を切り拓いてきた周。「僕にはガイドとなって、正しい方向や正しい決断を示してくれる人がいなかったんだ」と、彼はロールモデルとなる前任者がいなかったことによる苦労を語る。しかし、ヨーロッパのカテゴリーで経験と実績を積んだ周は、2021年のFIA-F2でドライバーズランキング3位を獲得し、ついにF1に上り詰めた。
もちろん周にとって、中国人として初めてF1のシートを手にしたことは「大きな誇り」だという。しかし、すでにその先を見据える彼は、F1ドライバーとして戦っていく気迫を見せた。
「僕はただF1にいたいわけじゃない。F1で結果を残したいんだ」
「最初のシーズンも学習のためだけに過ごすつもりはない。僕のポテンシャルを見せたいし、シーズンが楽しみだよ」
■Valtteri Bottas – Alfa Romeo F1 Team ORLEN
■Guanyu Zhou – Alfa Romeo F1 Team ORLEN
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

