最新記事
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
フェルスタッペンとレッドブルの新契約が近々発表か。F1史上最高レベル年額62億円の長期契約との報道
2022年3月3日
レッドブル・レーシングは、早ければ今週にもマックス・フェルスタッペンとの新たな長期契約を発表する予定であり、契約金はF1史上最高規模の額であると言われている。
オランダの日刊紙『De Telegraaf』が3月2日に掲載した記事によれば、2021年のドライバーズタイトルを獲得したフェルスタッペンは、4年、あるいは5年契約を結ぶことでレッドブルと合意したという。両者の現契約は、2023年末までとなっている。
1年あたりの契約額はF1史上最高レベルと言われており、『Sky Sports』は1年4000万ポンド(約62億円)、『BBC』は4000万〜5000万ユーロ(約51億〜64億円)と推定している。7度のワールドチャンピオン、ルイス・ハミルトンがメルセデスから受け取る年額は約4000万ポンド(約62億円)と言われる。
レッドブルもフェルスタッペンの長年のマネジャーであるレイモンド・フェルミューレンもこの報道に対してコメントを出していないが、今後数日のうちに正式発表がある見通しであると、『De Telegraaf』は伝えた。
フェルスタッペンは、2015年、トロロッソ(現アルファタウリ)からF1にデビュー、17歳と166日で史上最年少F1ドライバーとしての記録を作った。
2016年の第5戦スペインGPでレッドブルに昇格、移籍初グランプリで初優勝を成し遂げ、18歳228日というF1最年少優勝記録も樹立。現在までに19勝を重ねたフェルスタッペンは、2021年にはF1ドライバーズタイトルを獲得した。
2021年最終戦アブダビGPで、24歳のフェルスタッペンは「一生、彼ら(レッドブル)と一緒にいたい。彼らがそうさせてくれることを願っている」とコメントし、長期的にレッドブルに残る意向を示していた。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

