F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1、シェイクダウン版のカモフラージュ柄『C42』の写真を公開。オールブラックのボッタスがドライブ

2022年2月19日

 アルファロメオF1チーム・オーレンが、2022年型マシン『C42』のシェイクダウンの際の画像を正式に公開した。チームは、2月15日にニューマシンのシェイクダウンが無事に完了したことを発表していたが、その際に写真を公開していなかった。


 チームは2022年発表会を第1回プレシーズンテスト後の2月27日に予定しているが、15日にフェラーリのテストコースであるフィオラノで、新車のコース初走行を行った。雨に見舞われたこの日、11時過ぎにバルテリ・ボッタスがC42の走行をスタート。チーム代表フレデリック・バスール、テクニカルディレクターのヤン・モンショー、そして今年F1デビューを果たす周冠宇が立ち会うなか、ボッタスはシステムチェックなど、すべての初期テストを完了したと、チームはレポートしていた。


 この日、ボッタスが乗ったC42にはカモフラージュの暫定カラーリングが施されていたことが分かっていた。その写真をチームは18日、正式に公開。メルセデスから移籍したボッタスが、ブラックのレーシングスーツとブラックのヘルメットを身に着けて、アルファロメオでの初走行に臨む様子も紹介した。

アルファロメオF1チーム、2022年型F1マシン『C42』をシェイクダウン(バルテリ・ボッタス)
アルファロメオF1チーム、2022年型F1マシン『C42』をシェイクダウン(バルテリ・ボッタス)

バルテリ・ボッタスがアルファロメオの2022年型F1マシン『C42』をシェイクダウン
バルテリ・ボッタスがアルファロメオの2022年型F1マシン『C42』をシェイクダウン


 ボッタスは「とても特別な週だった」というコメントを添えて、SNSにシェイクダウンの写真を投稿している。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号