最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
メルセデスF1、2022年型『W13』をシルバーストンでシェイクダウン。ウエットのなかラッセル&ハミルトンが走行
2022年2月19日
現地時間2月18日、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チームは、2022年型F1マシン『W13』の発表会をイギリスのシルバーストン・サーキットで行い、その後に新型マシンのシェイクダウンを実施した。
メルセデスは2020年からの2シーズンに渡り、チームの多様性向上を目指す意思の表れとして、マシンのメインカラーをシルバーからブラックに変更して戦ってきたが、W13のカラーリングはシルバーとなり、伝統の“シルバーアロー”が復活。サイドにはブラックとペトロナスカラーのグリーンのラインが入っており、パートナーであるイネオスカラーのレッドも継続している。
テクニカルディレクターのマイク・エリオットによると、ステアリングホイール以外すべてが再設計され、98パーセントが新開発されたというW13。そんな新型マシンのシェイクダウンが、早くも発表と同日に行われた。
メルセデスF1の公式SNSに投稿された写真や動画によると、ウエットコンディションのなか、まずは2022年シーズンからチームに加入したジョージ・ラッセルがW13のステアリングを握ってシルバーストン・サーキットを走行、その後、チームメイトのルイス・ハミルトンもニューマシン初走行に臨んだことが確認できる。
チームはこの後、2月23〜25日にバルセロナ、3月10〜12日にバーレーンで行われるプレシーズンテストに参加することになっている。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

