F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、2022年型『W13』をシルバーストンでシェイクダウン。ウエットのなかラッセル&ハミルトンが走行

2022年2月19日

 現地時間2月18日、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チームは、2022年型F1マシン『W13』の発表会をイギリスのシルバーストン・サーキットで行い、その後に新型マシンのシェイクダウンを実施した。


 メルセデスは2020年からの2シーズンに渡り、チームの多様性向上を目指す意思の表れとして、マシンのメインカラーをシルバーからブラックに変更して戦ってきたが、W13のカラーリングはシルバーとなり、伝統の“シルバーアロー”が復活。サイドにはブラックとペトロナスカラーのグリーンのラインが入っており、パートナーであるイネオスカラーのレッドも継続している。


 テクニカルディレクターのマイク・エリオットによると、ステアリングホイール以外すべてが再設計され、98パーセントが新開発されたというW13。そんな新型マシンのシェイクダウンが、早くも発表と同日に行われた。


 メルセデスF1の公式SNSに投稿された写真や動画によると、ウエットコンディションのなか、まずは2022年シーズンからチームに加入したジョージ・ラッセルがW13のステアリングを握ってシルバーストン・サーキットを走行、その後、チームメイトのルイス・ハミルトンもニューマシン初走行に臨んだことが確認できる。


 チームはこの後、2月23〜25日にバルセロナ、3月10〜12日にバーレーンで行われるプレシーズンテストに参加することになっている。

メルセデスF1の2022年型マシン『W13』がシルバーストンでシェイクダウン
メルセデスF1の2022年型マシン『W13』がシルバーストンでシェイクダウン

ラッセルがステアリングを握りコースインするW13。後ろにはハミルトンの姿も
ラッセルがステアリングを握りコースインするW13。後ろにはハミルトンの姿も

メルセデスF1の2022年型マシン『W13』がシルバーストンでシェイクダウン(ルイス・ハミルトン)
メルセデスF1の2022年型マシン『W13』がシルバーストンでシェイクダウン(ルイス・ハミルトン)



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号