ホンダ勢が2列目独占「全車トップ10入りも、ライバルが大幅に改善し、やや難しい予選になった」と田辺TD/F1第18戦
2021年11月7日
2021年F1メキシコGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、セルジオ・ペレスは4番手だった。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは5番手、角田裕毅は9番手という結果だった。3戦連続で、ホンダパワーユニット(PU)搭載車全車がQ3進出を果たしたことになる。
角田は金曜にパワーユニット・エレメントの交換を行ったことで、グリッド降格ペナルティが決まっている。現地土曜時点の暫定グリッド表によると、17番グリッドスタートが予定されている。
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
FP3 2番手(1分17秒217:ソフトタイヤ/12周)
予選 3番手(Q1=3番手1分16秒788:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分16秒483:ミディアムタイヤ/:Q3=3番手1分16秒225:ソフトタイヤ)
セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
FP3 1番手(1分17秒024:ソフトタイヤ/15周)
予選 4番手(Q1=5番手1分17秒003:ソフトタイヤ/Q2=7番手1分17秒055:ミディアムタイヤ/:Q3=4番手1分16秒342:ソフトタイヤ)
ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
FP3 8番手(1分18秒202:ソフトタイヤ/18周)
予選 5番手(Q1=4番手1分16秒908:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分16秒955:ミディアムタイヤ/:Q3=5番手1分16秒456:ソフトタイヤ)
角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
FP3 6番手(1分18秒037:ソフトタイヤ/25周)
予選 9番手(Q1=7番手1分17秒330:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分16秒701:ソフトタイヤ/:Q3=9番手1分17秒158:ソフトタイヤ)
■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
今日のメキシコGP予選は、ホンダ勢の4台がQ3に進出し、レッドブル・レーシング・ホンダのフェルスタッペン選手が3番手、ペレス選手が4番手と揃ってセカンドロウを獲得しました。FP3までと比較して、ライバルが予選で大きくタイムアップをしてきたことや、2台ともにQ3最後のアタックでクリーンなラップを走れなかったことにより、やや難しいセッションになったとも思っています。
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのガスリー選手は、昨日から調子のよさを見せており、今日の予選でもトップの2チームに次ぐ5番手と、いいポジションを得ることができています。PU交換のペナルティによりグリッド降格が決まっている角田選手は、同様にペナルティを受ける他のマシンよりも前でスタートすべく予選を戦い、3戦連続でQ3に進出して9番手のポジションを確保しました。マシンのペースはよいので、明日のレースでは多くのオーバーテイクが見られることを期待しています。
このコースは1ラップの距離が短く、レースは71ラップとタフな戦いになりますが、ホンダPUを搭載した4台のマシンがレースを最後まで全力で走り抜けるよう、準備を進めます。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


