F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選から攻めた走りを披露した角田のアメリカGPは「今季のベストレース。本当に上出来」/ホンダ山本MDインタビュー

2021年10月28日

 2021年F1第17戦アメリカGPでは、2戦連続でレッドブル・ホンダがダブル表彰台を達成し、コンストラクターズ選手権においてメルセデスとの差を縮めた。一方アルファタウリ・ホンダではピエール・ガスリーがトラブルでリタイアとなったものの、角田裕毅が9位に入賞。ホンダF1の山本雅史マネージングディレクターは角田のレースを振り返り、「スタートでポジションを上げて、いい仕事をした」と初走行となったCOTAでの走りを評価した。


────────────────────


──今回のアメリカGPでは、ホンダが海外、特に北米で展開する高級ブランドの『Acura』(アキュラ)のロゴがリヤウイングに大きく描かれていました。

ホンダ山本MDインタビュー
レッドブルRB16Bのリヤウイングには『ACURA』のロゴが掲載された


山本雅史マネージングディレクター(以下、山本MD):アキュラで勝てたことは本当にうれしく思います。トルコでの特別カラーリングに続いて、今回もいい結果に繋げられたことに対しては、まずはレッドブル・レーシングに感謝です。今日はアキュラのお客さんやアメリカホンダの社長をはじめ、北米にいらっしゃる多くのレッドブル・ホンダをサポートしてくれている関係者(IMG_1712.JPG/エクソンモービルの関係者)も応援しに来てくれたので、みなさんにいいレースと結果をお届けすることができてよかったと思っています。

ホンダ山本MDインタビュー
アメリカGPにはアメリカホンダの社長やエクソンモービルの関係者(写真右)も訪れた


──『ありがとう』と『アキュラ』、メキシコ以降も何かやったらいいんじゃないかと思ってしまいます。


山本MD:他の人からも同じようなことを言われました(笑)。今回のリヤウイングの『Acura』は、2019年にアキュラから相談を受けて、アキュラのディーラーからの「F1でやったらアキュラも盛り上がるから検討してくれないか?」という声から始まりました。そこで青山(本田技研)と掛け合って実現しました。ノーズは『H』マークが入ったままで、リアウイングは『Acura』だから、ダブルネームになるのですが、それでもいいという返事をいただけたので、ホンダとアキュラのダブルネームで臨みました。実はレーシングスーツも『H』と『Acura』のダブルネームなんです。


──すべて『Acura』でもいいかなと思いますが。


山本MD:コーポレートとしてホンダはグローバルにレースをやっているので、コーポレートである『H』を外すわけにはいかないんです。


──さて、レースを振り返りたいのですが、金曜日の時点ではこんな結果は想像できませんでした。


山本MD:そうですね。確かに金曜日はメルセデスが速かった。ところがフリー走行3回目が始まったら、「ポールも行けるんじゃないの?」という雰囲気になってきました。

ホンダ山本MDインタビュー
ホンダF1山本雅史マネージングディレクター

ホンダ山本MDインタビュー
ホンダF1山本雅史マネージングディレクター


──レースではスタートでルイス・ハミルトン(メルセデス)に先行を許しましたが、アンダーカットで逆転に成功しました。


山本MD:でもルイスもすごい。あの終盤の猛追にはちょっと焦りました。


──そのハミルトンの追い上げにも慌てることなく、背後に迫ってくるまでしっかりとタイヤをセーブして、最後の3周の戦いで負けなかったマックス・フェルスタッペンもすごかったですね。


山本MD:本当にうまい。20代前半とは思えない冷静なドライバーです。


──コース上でのオーバーテイクはありませんでしたが、これぞレースという戦いでした。


山本MD:ガレージもアンダーカットで盛り上がっていました。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第17戦アメリカGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


──今日はレッドブル・ホンダのふたりだけでなく、アルファタウリの角田裕毅選手もいいレースをしました。


山本MD:いい仕事をしましたよね。今シーズンのベストレースだと思います。トルコで少し自信を取り戻してきて、今回は予選もアグレッシブに攻めていた。予選トップ10のドライバーのなかで裕毅とカルロス・サインツ(フェラーリ)がソフトだったのですが、サインツもガンガン攻めていくだろうから、裕毅も攻めのレースをするしかないからと、朝ご飯のときに話していたんです。それを実行してスタートでポジションを上げて、いい仕事をしたと思います。残り5戦、楽しみです。


──レース中盤は、あのライコネンとアロンソを従えて、堂々とレースしていましたね。


山本MD:すごい。裕毅はここ初めてなんですよ。本当に上出来です。

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第17戦アメリカGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第17戦アメリカGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号