F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド「最善の戦略をとったが、タイヤがどうなるか予想がつかなかった」:マクラーレン F1第16戦決勝

2021年10月12日

 2021年F1第16戦トルコGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは13位でレースを終えた。


■マクラーレンF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=13位
 レースのスタートから4周くらいの間はいいペースで走れたのに、その後は厳しかった。最初はフロントのグリップ不足で苦戦して、他のクルマについて行くのが本当に難しかった。それもあって、ピットに入ってタイヤを新品に交換したんだ。


 交換の直後はリヤのグリップがいまひとつで、また苦労させられたけど、しばらくするとそれは良くなった。ただ、このタイヤなら本気でプッシュできそうだと感じたのは、やはりそのスティントの最初の4周ほどだった。僕としては、とにかくプッシュできるタイヤが欲しかったんだけどね。


 レース全体としてはポジティブだった。タイヤ交換の後、リヤがグリップし始めた時には、そこからどんどん良くなるかもしれないと思って、ちょっと興奮したほどだ。ただ、それは4周しかもたず、その後はまたリヤのグリップが落ちていった。終盤の10周ほどは、もう防戦一方になってつらかったよ。


 僕らはポイント圏内を争っていたし、あれが最善の戦略だった。ただ、タイヤがどう反応するかは、まったく予想がつかなかった。他のドライバーは最初のセットでもっと長く走り続け、ひとりは1セットで最後まで走ってしまったのも知っている。でも、レースを終えて自分のタイヤを見ると、もう完全に終わる一歩手前だった。


 残念ながら、あまりいいレースはできなかったけど、何が良くなかったのか分析してみるつもりだ。明るい面としては、もうすぐブリスケットをお腹いっぱい食べられることだね。そう考えるとハッピーになれる。オースティンを楽しみにしているよ。

ダニエル・リカルド(マクラーレン)
2021年F1第16戦トルコGP ダニエル・リカルド(マクラーレン)



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号