F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1田辺TD初日会見:「我々のESは重量オーバーしていた」新型はバッテリーセルの大幅刷新で軽量化

2021年9月25日

 2021年F1第15戦ロシアGPの初日はメルセデス2台が上位を独占し、予想どおりの強さを発揮した。しかしホンダ勢4台も「問題なく周回を重ねて、多くのデータを取ることができた」とホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターは語る。


 一方で前戦イタリアGPのペナルティで3グリッド降格が決まっているマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は、FP1終了後のタイミングで4基目のパワーユニット(PU)に交換。これで決勝レースは後方グリッドからのスタートが決まった。


────────────────────


──初日は最初のフリー走行からロングランをするなど、通常と少し違うメニューで行われました。


田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):土曜日は朝からかなりの雨が降ることが予想され、一方で日曜日は再びドライ路面になりそうです。ですので、ドライ路面できっちり練習走行ができるのは今日だけだということでした。ホンダ勢4台は基本的に問題なく周回を重ね、多くのデータを取ることができました。


──マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は4基目のパワーユニットを投入しました。


田辺TD:はい。FP1走行後に新品パワーユニットを入れました。その結果、今回のレースは残念ながら後方グリッドからのスタートということになります。予選は雨になる可能性が高いですが、そこでどこまでいけるか。そしてドライ路面でのレースとのバランスをどう考えるか。我々パワーユニット側にしても、雨と晴れではエンジン全開頻度や回生エネルギーの使い方なども大きく変わってきます。そのあたりをきちんと合わせられるよう、データ準備をして対応できるようにしていきたいと思っています。


──フェルスタッペンの4基目交換ですが、プレスリリースによるといろいろな局面を考えて決断したとのことです。ソチ(ロシアGP)で交換した理由について、もう少し説明してください。メルセデス優位な状況で、ポールポジションを獲るのが難しいという判断からだったのか。あるいは予選で雨が降るからなのか。


田辺TD:まさにいろいろな理由を考慮してということです。今挙げてもらった理由もすべて含んでいます。相対的な競争力、天候、4基目の投入が避けられない状況のなか、どのタイミングがベストなのか。この先何があるのかわからないですし、そこも含めていろいろと検討した結果です。これ、という決め手があったのではなく、あくまでいろいろ考えてということです。


──FP1終了後、FP2開始前にパワーユニット交換というタイミングも通常とは違うものですが、これは最初から決めていたことなのか、あるいはFP1後に急きょ決めたのでしょうか?


田辺TD:一度走ってみて(状況を見る)というのは、もちろん考えていたことです。できれば4基目は投入したくなかったですが、しかしやらざるを得ない。そのための最適なタイミングを計っていたということです。


──土曜日が雨とわかっていなければ、4基目交換はFP2後にしていたのでしょうか?


田辺TD:あらゆる状況を考慮して、ですね。

2021年F1第15戦ロシアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

2021年F1第15戦ロシアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

■角田裕毅への新型エナジーストア投入は状況を見て判断

──FP1の序盤、フェルスタッペンやピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)のスロットルオフの際の排気音が違うように聞こえたのですが、何かこれまでと違うことをしているのでしょうか?


田辺TD:いえ、特に何もしていません。どんな音でした?


──乾いた感じの、パラパラという音に聞こえました。


田辺TD:そうですか。特に今回、何か持ち込んだなど、そういうことはありません。


──新しいエナジーストア(ES)ですが、現時点では角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)だけが搭載していません。第2戦のイモラ(エミリア・ロマーニャGP)で3基目に交換して以来なのですが、今後どこかで新型エナジーストアを角田に投入する予定はありますか?


田辺TD:そこは状況を見ながら、考えていきます。


──新型のエナジーストアはかなり軽量化しているとのことですが、そうするとガスリーと比べて車体の重量も変わってくるのでしょうか?


田辺TD:そこはFIAのなかでも話したのですが、実は我々のエナジーストアが今まで重量オーバーしていました。それを制限ギリギリまで持って来れました。それと車体重量の話は別ですね。


──ES重量は20〜25kgでしたか。それより重かったということですか。


田辺TD:はい。ちょっと重かったです。2015年の参戦当時からESは基本的に同じで、信頼性とかは向上してますが、コア技術は同じでした。それを今回、特にバッテリーセルですね、それを大幅に刷新したということです。まったく別物にしました。あと、パッケージのサイズですが、今の車体にはまる形で大きく変えずに左右で使えるようにしています。


──2台で仕様が分かれても、レース週末の運営に支障はきたさないのですか?


田辺TD:ないですね。大きくセッティングを変える必要はありません。定量的に性能が向上しているのと、重量が軽くなっているということです。信頼性など劣化具合は今後見ていくことになりますが、テスト上、品質管理上では格段に向上していることが認められています。


──F1の技術を市販車へフィードバックすることは、なかなか難しいと思いますが、今回のバッテリー技術に関してはいかがですか?


田辺TD:ホンダの将来技術として、まずは過酷なF1の環境で使ってみようと。ただ、F1と市販車ではバッテリーの使い方も絶対量もまったく違いますので、求められる部分も違います。とはいえ、ホンダの将来技術として今回のバッテリー技術は今後も生きていくと思っています。

2021年F1第15戦ロシアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

2021年F1第15戦ロシアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

2021年F1第15戦ロシアGP FIA会見に出席するホンダF1田辺豊治テクニカルディレクター
2021年F1第15戦ロシアGP FIA会見に出席するホンダF1田辺豊治テクニカルディレクター



(取材・まとめ 柴田久仁夫)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd22 ラスベガス&Rd23 カタール&Rd24 アブダビGP号