最新記事
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
- パドック裏話:低迷するマシンでガスリーがモ...
- F1参戦各チームが直面する2026年向けシミュレ...
- F1アメリカGPで新たな試み。レース前に音楽と...
- 松田次生のF1目線:実は苦手なドライバー多し...
- フェラーリをめぐる噂の真相。信憑性に欠ける...
- ボッタスが12年ぶりに韓国でF1マシンをドライ...
- F1チーム代表の現場事情/マクラーレン:フェ...
イタリアGP FP1:ミディアムで走り続けたハミルトンが首位。アルファタウリ・ホンダの角田は14番手
2021年9月10日
2021年F1第14戦イタリアGPのフリー走行1回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは10番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは5番手、角田裕毅は14番手となっている。
今週末のイタリアGPは、イギリスGPに続いて今季2度目のスプリント予選のスケジュールとなる。そのため初日は現地時間午後2時半からFP1が行われたあと、午後6時から予選、そして2日目にFP2、スプリント予選という流れだ。
この3日間は安定して晴天が続くという予報で、FP1開始時点も上空は青空が広がり、気温27度、路面温度40度と、夏の終わりの暑さになっている。
セッションが始まってすぐは、各車ハードタイヤとミディアムタイヤで周回を重ねる。角田から「シートベルトが緩い」、ランド・ノリス(マクラーレン)からは「ブレーキがスポンジーだ」と無線での訴えが飛び込む。いずれもフルブレーキングの繰り返されるモンツァでは、重大な不具合だ。
最初に速さを見せたのは、ハミルトン。ミディアムで1分22秒262のベストタイムを出す。その後はペレス、ダニエル・リカルド(マクラーレン)らがハミルトンと同じミディアムタイヤで一時トップに立つ。一方2連勝中のフェルスタッペンは、リカルドからコンマ5秒落ちの8番手に留まっている。
それでも終了20分前にソフトに履き替えると、1分21秒378でこのセッション初めてトップに立った。しかしミディアムの2番手バルテリ・ボッタス(メルセデス)とは、0.073秒差しかない。そして終了16分前、2セット目のミディアムに履き替えたハミルトンが、1分20秒926で首位を奪い返した。
その後もメルセデス2台はミディアムで走り続け、ソフトのフェルスタッペンはハミルトンをしのぐタイムを出すことなく、0.452秒差の2番手が精いっぱいだった。3番手はボッタス。4番手ランス・ストロール(アストンマーティン)、5番手ガスリー、6番手セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)、7番手カルロス・サインツ(フェラーリ)。そして8番手以下のアルピーヌ、マクラーレンの4人のドライバーは、メルセデス同様一度もソフトを履かずに、午後6時からの予選に臨む。
他のホンダドライバーは、ペレス10番手、角田は14番手だった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

