F速

  • 会員登録
  • ログイン

オランダGP FP1:ベッテル車のトラブルで走行時間は大幅減。ハミルトンが首位発進、角田はノータイム

2021年9月3日

 2021年F1第13戦オランダGPのフリー走行1回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは16番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは10番手、角田裕毅は20番手となっている。


 1985年以来、36年ぶりの開催となったオランダGP。舞台となるザントフォールト・サーキットは、海沿いの砂丘の上に建設された1周4.259kmのコース。今回のグランプリ復活に際して、最終コーナーのバンクなど多くの改修が施された。それでもコース幅は狭く、エスケープゾーンはほとんどがグラベルと、古き良き時代の雰囲気を残したサーキットだ。


 1週間前のベルギーGPから一転、この週末はずっと好天に恵まれるという予報だ。初日FP1も快晴。現地時間午前11時半の開始時点で気温19度、路面温度25度、ターン1で向かい風となるやや強い北風が吹いている。


 開始後2分、ハードタイヤでコースインしたばかりの角田が、ターン10でスロットルを開けた瞬間にスピン。マシンにダメージはなく、すぐに周回を再開した。しかしガレージに戻ったあと、エンジンカウルを開けており、何らかの不具合が発生したのかもしれない。


 セッション序盤はハードタイヤのフェルスタッペンが最速タイムを更新する展開だ。開始後15分、ターン1立ち上がりのコース脇にセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)がストップ。「エンジントラブルだ」と伝え、自ら消火器を取りに行って、消火作業に当たった。ピットレーンの出口だったこともあって、セッションは赤旗中断となった。録画映像を見るとターン1のブレーキングですでに白煙が出ている。中断直前に、ランド・ノリス(マクラーレン)がミディアムタイヤでトップタイムを出している。


 アストンマーティンのマシンに漏電の恐れもあったことから、車両撤去にかなりの時間を費やしてしまう。その間も計時は止まらず、40分近い中断を経てセッションが再開されたのは12時24分だった。残り時間はわずかに6分。コースインした18台のマシンは、全車がソフトを装着している。残り時間が限られているため、まずは一発タイムを試そうというのだろう。


 このセッション最速は、1分11秒500のハミルトン。0.097秒差で2番手にフェルスタッペン、0.004秒の僅差でカルロス・サインツ(フェラーリ)が3番手。シャルル・ルクレール(フェラーリ)もチームメイトから0.022秒差で4番手に付けた。5番手バルテリ・ボッタス(メルセデス)、6番手フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)。フェルスタッペン以外のホンダ勢は、ガスリー10番手、ペレス16番手。角田はガレージから出られず、ノータイムに終わった。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第13戦オランダGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2021年F1第13戦オランダGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第13戦オランダGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第13戦オランダGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第13戦オランダGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)



(Kunio Shibata)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号