F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1田辺TD会見:フェルスタッペンのPUは「基本的に継続使用」パーツを新品に交換し金曜走行で最終判断

2021年7月30日

「ここまでのいい流れを維持して、気持ちよく夏休みを迎えたい」


 8月からの夏休みを前に、前半戦最後のレースとなる2021年F1第11戦ハンガリーGPに臨むホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターは、そう抱負を語った。


 ドライバー、コンストラクターズの両選手権で首位を維持しているレッドブル・ホンダだが、前戦イギリスGPではマックス・フェルスタッペンが1周目リタイア、セルジオ・ペレスもノーポイントに終わった。「気持ちよく」という言葉からは、このハンガリーで再び上昇気流に乗りたいという思いが感じられた。


 田辺テクニカルディレクターは大事故に遭ったフェルスタッペンの無事を喜ぶと同時に、全損したマシンに搭載されていたパワーユニットも、「基本的には継続使用できそう」であることを公式に表明した。


────────────────────


──全23戦が予定される2021年シーズン、今週末の第11戦ハンガリーGPが折り返しのレースとなります。


田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):2週間前のイギリスGP時は酷暑だったイギリスも、今回出てくるときには20度前後と、一気に夏が過ぎ去った感じでした。一方でハンガリーは、連日30度、35度の暑い週末になりそうです。


 ただ天気予報はコロコロと変わっていて、暑いことは暑いのですが、日曜日は雨、いやすでに金曜日から雨など、少し読めない状況です。低速コースで高温ということで、冷却には厳しい週末になりそうです。


──前戦イギリスGPは、残念ながら結果が出せませんでした。


田辺TD:とにかくマックス(・フェルスタッペン)が、あれだけのクラッシュにもかかわらず大事にならなかったのは本当によかったです。多少アザは残っているとのことですが、幸い本人の身体は順調に回復しています。これが夏休み前、前半戦最後のレースでもあり、ここまでのよい流れをこの週末も維持して、気持ちよく夏休みを迎えたいと思っています。


──パワーユニットにも、ダメージはなかったのですか?


田辺TD:事故に遭ったパワーユニットは詳細確認をして、封印を破らずに済むパーツに関してはすべて新品に交換しました。基本的には継続使用ができそうです。金曜走行から使用し、最終判断をしようと思っています。

2021年F1第11戦ハンガリーGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

2021年F1第11戦ハンガリーGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

■パワーユニットはさくらとミルトンキーンズで検査

──封印してあるユニットに関しては、具体的にどんな検査をして、どの程度大丈夫な感触を得ているのでしょうか。50-50という感じなのか、あるいは90%大丈夫と確信しているのでしょうか。


田辺TD:事故のパワーユニットは正確にはさくらとミルトンキーンズ両方で(確認を)行いました。ICE系はさくらに送り、バッテリーや電装パーツはミルトンキーンズで検査をしました。具体的には外観チェック、変えられる部品は念のためすべて新品に交換しています。


 実際に回してみないとわからないというのは事実ですが、封印部分に関してはファイバースコープで入念に内部を見ています。それはクラッシュ後もエンジンが回っていましたので、そのときのデータやオイル分析などで、今のところ判断しています。


 金曜日のフリー走行で実際に走らせ、高電圧をかけた状態、高回転で回した状態で判断します。ダメージのない状態で戻ってきていますので、50-50よりは高い確率で大丈夫だろうと思っています。


 もちろん、あれだけ精密な機械ですし、すべてを分解してチェックしたわけではありません。なので今回は大丈夫でも、使い続けるうちにボディブローのようにダメージが出てくる可能性は残っています。しかし今はレギュレーションの制約上、これ以上は読みきれません。


──実際にパワーユニットを回すのは今日からですか?


田辺TD:はい。通常のファイアリングチェックです。オイルや水を回して、あとはERSなど、基本的な点検をします。

2021年F1第11戦ハンガリーGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

2021年F1第11戦ハンガリーGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)



(取材・まとめ 柴田久仁夫)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号