F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、誤操作防止のためハミルトンの“マジックボタン”を小改良

2021年6月18日

 メルセデスF1チームのルイス・ハミルトンは、第6戦アゼルバイジャンGPでの誤操作を受けてチームが“ブレーキマジックボタン”に小さな変更を加えたと明かした。


 決勝終盤、赤旗後のリスタートで、ハミルトンはバトルのなかでこのボタンを気付かないうちに触ってしまい、それによってターン1で止まり切れずに直進、大量のポイントを失った。メルセデスが“ブレーキマジックボタン”と呼ぶこのボタンは、ブレーキバランスをシフトさせるもので、極端に前寄りにしてフロントタイヤを温めることを目的に、スタート前等に使用される。


 レース後、メルセデスは、今後、不用意にボタンに触れることを防ぐため、何らかの対策を講じると語っていた。フランスGP直前、変更について聞かれたハミルトンは、小さな修正が加えられたことを明かした。

メルセデスF1 W12のステアリング
メルセデスF1 W12のステアリング

「位置を動かしたりはしていない。ボタンの周りに覆いをつけたんだ。今後、誤って触ることがないようにね」とハミルトンは語った。


「でもこれは短期的な対策だ。ステアリングホイールのボタンの位置を動かすことは簡単ではない。すべてを考えた上で設計されているんだからね。今後、長期的な解決策を探していくことになるだろう」


 決勝15位でノーポイントに終わった後、「チームに申し訳ない」と意気消沈していたハミルトンだが、すでに気持ちを切り替えたということだ。


「あれはミスのうちに入らないと思っている」とハミルトン。
「プレッシャーは全く感じていない。リラックスしているよ。いつも完璧ではいられない」


「ミスというのは、ブレーキングポイントを誤ってコースオフしたり、ウォールに当たったりする時のことだ。でもあれはそういう類のものではなかった。もちろん、自分が犯したエラーだけれど、いつ起きてもおかしくない状態だった」


「打撃は大きいので残念だが、この経験から学習し、前に進む」

2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP リスタートでルイス・ハミルトン(メルセデス)がオーバーラン



(Grandprix.com)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号