最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
ミスした角田裕毅にボスが苦言「モナコでは距離を重ねることが重要と言い聞かせていた」チームは全力でサポート
2021年5月22日
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、F1モナコGPのFP2でガードレールにヒットした角田裕毅に対して苦言を呈した。
アルファタウリ・ホンダの角田にとって、今年のモナコGPは同サーキットでの自身初のレースになる。木曜FP1では9番手とまずまずの位置につけた角田だが、FP2序盤にガードレールにリヤをヒット。これによりサスペンションがダメージを受け、FP2の間にコースに復帰することができなくなった。そのため午後の周回は11周にとどまった。
角田はヒットした際には決してプッシュしすぎていたわけではないと説明している。
「コーナー入口でプッシュしすぎたわけではないのですが、グリップを失いました。デグラデーションがひどく、さらにかなり埃っぽい状態でした」
「ターン15と16の間でリヤのコントロールを完全に失い、ウォールに接触しました。それでそのセッションの走行を終えなければなりませんでした」
「でも土曜に向けてソフトタイヤを2セット持っているので、最悪のケースとか世界の終わりという風には思っていません。しっかり準備をして、土曜にはうまくまとめたいです」
木曜、マルコは報道陣に対し、角田が走行時間をロスしたことについて触れ、「モナコで重要なのは何か、彼には何度となく言って聞かせていた」とコメントした。
「それはとにかく走って走って走って、距離を稼げ、ということだった。彼は規律に従って行動することを学ぶべきだ」
アルファタウリのチーフレースエンジニア、ジョナサン・エドルズは、「残念ながら裕毅は最終セクターでリヤをウォールに当ててしまい、それによってサスペンションがダメージを負った」と説明している。
「修復に時間がかかるため、コースに復帰することができなかった。予選に向けて少し遅れをとることになったけれど、土曜朝にフリープラクティスがあるので、予選に向けて万全の準備を整えられるようにしていく」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

