F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「F1に戻ってきて素晴らしい気分。昔からの仲間とのバトルを楽しんだ」:アルピーヌ F1第1戦決勝

2021年3月30日

 2021年F1第1戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンは13位、フェルナンド・アロンソはブレーキトラブルによりリタイアでレースを終えた。


■アルピーヌF1チーム
エステバン・オコン 決勝=13位

エステバン・オコン(アルピーヌ)
2021年F1第1戦バーレーンGP エステバン・オコン(アルピーヌ)

 望んでいたような結果ではなかったが、ポジティブな点が数多くあったのも確かだ。レースの大半を通じて、多くのクルマと楽しみながら戦い、ホイール・トゥ・ホイールのバトルができた。終盤のセブ(ベッテル)との争いも含めてね。彼はブレーキングでタイヤをロックさせて、僕をヒットしたんだけど、ちゃんと謝りに来てくれた。誰でもミスはするし、時としてああいったことが起きるものだ。


 全体として、今日はほんの少し何かが足りなかった。予選が良くなかったことも響いた。そうなるとレースで順位を上げていくしかないからだ。それでも、このレースで僕らのファイティングスピリットは示せた。それはとても重要なことだと思う。チームとして、次のレースに気持ちを切り替え、ポイント圏内に戻ることを目指すよ。


■アルピーヌF1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=リタイア

フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第1戦バーレーンGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

 まず、F1のレースに戻ってくることができて、素晴らしい気分だった。スタートは楽しかったよ。いくつか順位を上げて、昔からの仲間とのバトルをエンジョイできた。だが、残念なことに、最後にチェッカーフラッグを見ることはできなかった。2回目のピットストップの後、リヤブレーキに問題が起きた。ブレーキダクトにデブリが入って、ブレーキがオーバーヒートしたんだ。


 レースを振り返ってみると、中団グループはものすごい僅差で、ほんのコンマ2〜3秒の差でも順位が大きく変わってしまう。とても競争が激しくて、観る人にとっても面白いシーズンになりそうだ。イモラでも全力を尽くして、ハードに戦うつもりだ。



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号