最新記事
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
FIA、F1の技術チェックを強化へ。ランダムに1台を選出、分解して適合性やソフトウェアなどを検査
2021年3月30日
FIAは2021年のF1レースウイークにおいて、“より詳細な”技術チェックを行う予定だ。ひとつのチームのマシンをランダムに選び、完全なチェックと評価を行うという。
チームは先々週に送付された技術指令書によってこの新たなプロセスを知らされたが、開幕戦バーレーンGPの前にレーススチュワードから手順の詳細が公表された。FIAの技術代表を務めるジョー・バウアーは、「定期的かつランダムに毎回のレースで1台のマシンを選び、F1選手権マシンのいっそう詳しい技術チェックを完全に行う」という。
選ばれたマシンは、「適合性とソフトウェアおよびシステムのチェック」を行うために分解される。必要に応じてチームの2台目のマシンで追加の検査が行われるが、この手順は各レースでFIAの技術部門が行う定期検査に代わるものではないという。
チェックによって不法行為が明らかになった場合は技術代表に報告され、スチュワードは、技術チェックで発見されるかもしれない証拠を保全するために、関連するパーツと情報の没収や封印を含む、適切な措置を講じるよう指示される。
レーススチュワードによる公示には、「これはこの選手権にとっては新たな手順だが、その他のFIA世界選手権や大会では定期的に実施されている」と記載されている。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

