最新記事
- 2戦連続表彰台のルクレール「VSCは運が良かっ...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
- 「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語ら...
- 首位陥落のピアストリ「今までの走り方ではな...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
- フェラーリ勢の予選トップ3は今季初。ノリス...
メルセデスF1の復調を確信するライバルたち「開幕戦では強いはず」とベッテル
2021年3月20日
2021年F1プレシーズンテストで王者メルセデスは苦戦したが、セバスチャン・ベッテルは、メルセデスが開幕戦バーレーンGPでは調子を取り戻し、レッドブル・ホンダと勝利を争うことになると確信している。
サクヒールで行われたプレシーズンテスト初日、メルセデスはいくつかのトラブルに見舞われ、ギヤボックス交換により多くの走行時間を失うことになった。
テスト2日目以降、改善は見られたものの、メルセデスの走りには精彩がなく、最終日午後にルイス・ハミルトンがマークした自己ベストタイムは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンによる3日間総合最速タイムから1秒も遅いものだった。
しかしベッテルは、メルセデスが2021年シーズンを劣勢のままスタートするとは考えていない。
「メルセデスは過去数年、奇跡的な走行距離を稼いできたが、今年はそれができなかったということは言えるだろう」と、メルセデスエンジンを搭載するアストンマーティンAMR21に乗るベッテルは語った。
「僕はそれでも、彼らは開幕戦までには調子を取り戻すと確信している。一方でレッドブルは彼らがやるべきことをやっている。それは挑戦することだ。だから(勝つのは)メルセデスかレッドブルか、ということになると思う」
同じくメルセデスエンジンを使用するウイリアムズのジョージ・ラッセルも、ベッテルの楽観的な考えに同意するコメントをしている。
「上位チームの状況はあまりチェックしていなかったが、調子はどうか尋ねはした」とラッセルは語った。
「彼らはメルセデスだ。うまくいくようになるだろう。僕としてはそのことに疑問を持ってはいない」
フェラーリのカルロス・サインツJr.も、メルセデスが深刻な状況であるという推測を打ち消した。一方で、テストではレッドブルと、自身が昨年まで所属していたマクラーレンの強力なパフォーマンスが印象的だったと指摘している。
「メルセデスや他のチームについて目にしたことを信じてはいない。まだ(そう判断するのは)早すぎる」
「レッドブルは調子が良さそうだね。それからマクラーレンは上位にいくはずだ。以前より小型のエンジンを載せることになり、マシンの空力が改善する。パワーも増すし、良くなるばかりだ。だからマクラーレンは一歩前進すると思う」
「アルピーヌも悪くなさそうだね。フェラーリに何ができるかについては、様子を見ていこう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


